エンターテインメント・ウェブマガジン
「転職の魔王様」(C)カンテレ
成田凌が主演するドラマ「転職の魔王様」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
家の事情でしばらく残業ができない広沢(山口紗弥加)をフォローするため、来栖(成田)とのコンビを一時的に解消し、広沢と組むことになった千晴(小芝風花)。2人は早速、8年間勤めた製薬会社を退職したばかりの皆川晶穂(黒川智花)を面談する。
転職にあたって晶穂が希望する条件は、同じ業界内で、十分な人員が確保された会社であること。以前勤めていた会社は人数が少なかったため個人の仕事の負担が大きく、激務が当たり前だったという。
面談を終えた千晴は、求職者に寄り添い丁寧にアドバイスする広沢のやり方に感激するが、面談時に広沢に子どもがいることを知った晶穂は、突然、広沢を担当から外してほしいと申し出る。
晶穂は、子育て中の女性に何か特別な思いがあるのかもしれない。翌日、来栖と共に晶穂の自宅を訪ねた千晴は、広沢の分も自分が全力でサポートすると宣言するが、その言葉こそが晶穂の心を乱すスイッチで…。
今回は、産休・育休を経て時短勤務をしている子育て中の同僚の仕事をフォローし続けた結果、疲弊してしまい退社に至った晶穂の姿や、“職場の不公平”の解決法について描かれた。
放送終了後、SNS上には、「めちゃくちゃ共感した。自分の話かと思って見入ってしまった」「私も同じような目にあって退職した。妊活から育休、時短勤務まで自分の業務以外に、丸投げされた仕事を長年やっていた」「会社は子持ちの人をみんなで助けようという雰囲気を出すけれど、子どもが熱を出したとかで急に休まれる度に、誰かが休日返上して出勤している。勘弁してほしい」など、晶穂に共感する声が集まった。
一方、「今回の話はつらかった。ワーキングママにグサグサ刺さる言葉」「子育て中の社員の担っていた仕事は、新しく人員を増やすという思考にならないと、子育てしながら働くのは肩身が狭過ぎる」「そもそも育休を取ってすみませんと思う社会はだめだと思う。子どもが生まれなければ衰退するんだから」「産休と育休は必要だから誰も悪くない。フォローする人材を会社側が確保すべき」といったコメントも投稿された。
「転職の魔王様」(C)カンテレ
第8話は、9月4日22時からカンテレ・フジテレビ系で放送。
ドラマ2025年8月31日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の第6話が、29日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 空知時夢(安田顕)&未来(高橋メアリージュン)夫婦、自分を一途に思ってくれる日熊元也(白濱亜嵐)との“地獄のWデー … 続きを読む
ドラマ2025年8月29日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第8話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 家を出る決意をした愛実(木村)を、父・誠治(酒向芳)は引き止めようとする。「今日は、部屋を探しに行くだけ」と伝え … 続きを読む
ドラマ2025年8月29日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第7話が、28日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
CM2025年8月29日
日本損害保険協会(東京)は、2025年度の地震保険の新広報キャラクターとして俳優・芳根京子の起用を決定。新TVCM「みんな、まずは地震保険」篇を9月1日(月)から全国で放映開始する。 芳根の起用理由を、「地震のための備えとしてなかなか想 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月28日
ミュージカル「のだめカンタービレ」シンフォニックコンサート製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の上野樹里、三浦宏規、なだぎ武、竹中直人ほかが登壇した。 本公演は、2023年に上演された、二ノ宮知子による大ヒット漫画『のだめカンター … 続きを読む