中村倫也主演の「ハヤブサ消防団」 ラストの衝撃展開に視聴者騒然 「全員信じられない」「めちゃくちゃ怖いけれど面白い」

2023年8月4日 / 10:44

「ハヤブサ消防団」(C)テレビ朝日

 中村倫也が主演するドラマ「ハヤブサ消防団」(テレビ朝日系)の第3話が、3日に放送された。

 本作は、亡き父の故郷である山間の“ハヤブサ地区”に移住した作家・三馬太郎(中村)が、地元の消防団に加入したことをきっかけに、集落の奥底にうごめく陰謀に巻き込まれていく戦慄(せんりつ)ミステリー。(※以下、ネタバレあり)

 ハヤブサ地区の町おこし動画用シナリオを書き上げた太郎は、映像ディレクター・立木彩(川口春奈)との打ち合わせに赴く。太郎は彩との会話に心地よさを感じるが、彩は“大事なこと”を太郎に隠していた。

 そんな中、太郎は亡き父が遺した昔のアルバムから、ほかの写真とは異質の雰囲気を漂わせる美しい女性(小林涼子)のポートレートを見つける。気になった太郎は、その女性の素性を調べ始める。

 その矢先、東京から担当編集者の中山田洋(山本耕史)が訪ねて来た。中山田は消防団のメンバーとも、すっかり意気投合するが、翌日、山奥の渓流まで釣りに出かけた太郎と中山田は道に迷ってしまう。

 その山は、かつて自ら命を絶った女性の幽霊が出るといわれており、周囲がどんどん暗くなる中、2人は追い詰められ…。

 放送終了後、SNS上には、「めちゃくちゃ怖いけれど面白い。今期一番ハマっている」「真鍋(古川雄大)が夜の森にいたのが怖過ぎる。浮かれている中山田さんにいやされた」「川口春奈は小林涼子の娘なのかな。嘘を付いて中村に接近しているのが怪しい」などのコメントが投稿された。

 終盤では、消防団員の賢作(生瀬勝久)の家で、新たな火事が発生。一命を取り留めた賢作は、自宅に監視カメラを仕掛けていたことを明かし、宮原(橋本じゅん)に「映っとったわ、犯人」と映像を見せる。

 監視カメラには放火犯が逃走する様子が映っており、その後、犯人が逃げ込んだ車の助手席には、ハヤブサ消防団の帽子が置かれていた。

 これについて、「ラストが怒涛の展開。消防団の中に犯人がいるとか嫌過ぎる」「怪しさ全開のキャスティング。全員信じられない」「放火犯が浩喜(一ノ瀬ワタル)ではないことは確定したけれど、最後が衝撃」「犯人は本当にハヤブサ消防団の中の誰かなのか、そう見せかけるためなのか…」といった声が集まった。

「ハヤブサ消防団」(C)テレビ朝日


芸能ニュースNEWS

「ムサシノ輪舞曲」“阿川”正門良規と愛犬“ポン”のシーンに反響 「ポンちゃんと阿川くんの絡みが濃厚」「永遠に見ていたい」

ドラマ2025年5月18日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

Willfriends

page top