エンターテインメント・ウェブマガジン
「だが、情熱はある」(C)日本テレビ
高橋海人と森本慎太郎がW主演するドラマ「だが、情熱はある」の第9話(日本テレビ系)が、4日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
2006年、いまだ日の目を見ないオードリーの若林正恭(高橋)は、的を射ないズレたツッコミを繰り返す相方・春日(戸塚純貴)について、ネタ番組の放送作家から「なんであっちの子がツッコミをやっているの?」と指摘を受ける。
この指摘をきっかけに、自分のボケに春日がズレたツッコミをして、それにまた自分がツッコむという「ズレ漫才」を思い付いた若林は、「いけるぞ俺ら、売れるぞ!」と急いで春日に伝えるが、春日は「どういうことですか?」とチンプンカンプン。
それでも胸の高鳴りがやまない若林は、父・徳義(光石研)に「年末、見ててよ」と、M-1で結果を出すと宣言する。
一方、大阪で活躍する南海キャンディーズの山里亮太(森本)としずちゃん(富田望生)のコンビ仲は最悪の状態。しずちゃんが出演する映画『フラガール』が公開され、映画は大ヒット。役者としても注目を浴びていくしずちゃんを見て、山里のねたみはピークに到達する。
そんな中、山里は、マネジャーの高山(坂井真紀)から「東京に行けば、もっと全国に2人を売っていける」と打診される。
放送終了後、SNS上には、「面白かった。見ながら一緒に熱くなったり、喜んだり、悔しがったり、視聴者も“情熱”を体感できるドラマ」「海人くん演じる若林さんが幸せをつかんだ回 。渡辺正行さんに認められたあたりから、泣いてしまった」などの感想が投稿された。
また、オードリーが、08年のM-1グランプリの敗者復活戦で「ズレ漫才」を披露して勝ち抜くシーンにも注目が集まった。
「オードリーの漫才が最高で震えた。高橋海人さんと戸塚純貴さんは完コピ漫才、よくやったわ」「オードリーの漫才がすご過ぎた。オードリーも役者さんも天才だ」「お笑いファンとしては胸熱。役者陣がすご過ぎる。オードリーと一寸の狂いもないところがあった」といった賛辞が寄せられた。
「だが、情熱はある」(C)日本テレビ
ドラマ2025年8月15日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第5話が、14日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第6話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール … 続きを読む
ドラマ2025年8月14日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第6話が、13日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第6話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 医学博士・水原由紀子(内田有紀)の別荘に軟禁されている新庄政宗(斎藤)と七瀬凛(永尾柚乃)が非常用の電話回線を使って電話を … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) ある日、北くん(岩瀬洋志)とカフェに出かけた南(本田) … 続きを読む