エンターテインメント・ウェブマガジン
恋人役を演じた伊藤沙莉(左)と竹野内豊 (C)エンタメOVO
映画『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』完成披露舞台あいさつが31日、東京都内で行われ、出演者の伊藤沙莉、竹野内豊、主題歌を担当したDa-iCEの工藤大輝、内田英治監督と片山慎三監督が登壇した。
本作は、『ミッドナイトスワン』の内田監督と『岬の兄妹』の片山監督がタッグを組んで製作した、ブラックユーモアたっぷりの異色の探偵ドラマ。
バーのママと探偵の二つの顔を持つ主人公・マリコを演じた伊藤は「役柄として、スナックのママというのをずっとやりたかったので、今回それができたことがうれしかったし、探偵役をやれたのもうれしかったです」とコメント。
舞台となった新宿・歌舞伎町については、「何かしら渦巻いたものを感じる。入り浸っているわけではないのですが、来慣れた場所ではあるので、思い入れがある分、その空気感の中で撮れたのもうれしかったです」と語った。
一方、マリコの恋人で“自称忍者”のMASAYAを演じた竹野内は、司会者から「今までにない竹野内豊」「衣装もすごかった」と紹介されると、「僕自身もびっくりしました」と照れ笑い。
「日本映画界、当代きっての個性派である内田監督と片山監督がタッグを組むということで、どんなものが出来上がるんだろうと、ワクワクしていたのですが『僕の役は何ですか?』と聞いたら、『忍者役です』と。現代劇で忍者役? どういうことだと思ったのですが、撮っているときから、仕上がりの想像がつかなくて、とにかく完成が楽しみでした」と笑顔で話した。
そんな竹野内の印象を聞かれた伊藤は「現場でお会いしたときから、MASAYAとして存在してくださったので、勝手にマリコとしてとてもいとおしく感じていました」とコメント。
また、「とにかくMASAYAのやることなすこと全てがかわいい。牛乳を一生懸命に飲んだりとか“竹野内さんがこれやるんだ”みたいなことがすごく詰まっていたので、そのギャップの一つ一つを楽しんでいました」と振り返った。
内田監督も「竹野内さんはプロの塊のような方。何でも応えて面白いこともいっぱいやってくれるので、僕らも調子に乗っていろいろお願いしてしまい、すみませんでした」と頭を下げた。
映画は6月30日から公開。
舞台・ミュージカル2025年7月18日
サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。 半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。 本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む