横浜流星、過酷な格闘シーンも「達成感がありました」 敵役の一ノ瀬ワタル「横浜さんはすごい!」

2023年5月2日 / 13:23

主演の横浜流星

 映画『ヴィレッジ』公開御礼舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の横浜流星、一ノ瀬ワタル、奥平大兼が登壇した。

 本作は、「村」という閉ざされた世界を舞台に、そこで生きる人々の、きれいごとだけでは生きていけないリアルな姿を圧倒的な映像美と世界観で描く、異色のサスペンスエンターテインメント。

 過酷な運命にあらがう主人公の青年・優を演じた横浜は「ゴールデンウイークで忙しい中、ありがとうございます。映画の公開から10日たちましたが、たくさんの方が見てくださっていることを実感していますし、うれしいです」と語った。

 この日は、横浜演じる優を目の敵にしている透役を演じた一ノ瀬と、優と共にゴミ処理施設で働き、透からいびられる龍太役を演じた奥平という因縁の3人が集結した。

 強烈な悪役を演じた一ノ瀬との撮影について、横浜が「(優が)やられるシーンしかなかったですよね」と振り返ると、一ノ瀬も「そっすよね」と苦笑い。

 横浜は「実際はすごくキュートな方ですが、撮影中は役として見ていたのですごく怖かったです。(一ノ瀬とのアクションシーンは)物語としても、優としても、分岐点となる大事なポイントだったので、集中力も大事で。絶対にかなわない相手だけど、大事な人を守りたいという一心で立ち向かわなきゃいけなくて…しびれました。達成感もありました」と明かした。

 元格闘家の一ノ瀬も、空手経験のある横浜の身体能力の高さには驚いた様子。

 「これまでアクションシーンをたくさん演じてきましたが、横浜さんはすごいです。角度的に、本当にビンタを当てなきゃいけない場面もあったんですけど、『当たった瞬間よけるから大丈夫』と言ってくださって…。自分もキックボクシングをやってきたから分かるんですが、それって長年の経験がないとできないんですよ。これをやる俳優さんは初めてでした」と裏話を披露した。

 それを聞いた横浜は「一ノ瀬さんだからできました」と笑顔を見せた。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top