関水渚「どうする家康」で飯尾連龍の妻・お田鶴役 「とにかく周りの人の幸せを願い続けている人でした」

2023年3月19日 / 20:50

田鶴役の関水渚 (C)NHK

 嵐の松本潤が主演するNHK大河ドラマ「どうする家康」の第11回が19日、放送された。オンエア後、田鶴を演じる関水渚の動画インタビューがドラマ公式サイトで公開された。

 田鶴は、今川家の重臣・鵜殿長照(野間口徹)の妹で、家康の妻・瀬名(有村架純)とは幼い頃からの友人。

 今川家の家臣・飯尾連龍(渡部豪太)に嫁ぐが、夫亡きあとは城主として引間城を守った芯の強い女性という役どころだ。

 第11回の副題は「信玄との密約」。三河国主となり、姓を徳川と改めた家康(松本)は、今川領の駿河・遠江を狙う武田信玄(阿部寛)と談判することになる。

 意外な形で信玄との交渉に臨んだ家康は、双方が今川領を攻め、切り取り次第で己の領地にするという密約を交わす。

 恩ある今川と戦うことに抵抗を感じつつも、家康は遠江の引間城へと兵を進める。だが、引間城主は瀬名の親友・お田鶴。彼女の身を案じた瀬名は、文を送り…というストーリーだった。

 動画インタビューの中で、関水は「田鶴は、とにかく周りの人の幸せを願い続けている人。自分が大切にしているものは絶対に守り抜く、誰にも譲らないという意志の強さがありますし、相手がどう思っているかは分からないけれど、田鶴としては家族や友達、周りのみんなに幸せを与えたいという、ひたむきさがある人でした」と語った。

 5カ月近く田鶴を演じてきた関水は「今では田鶴が体に染みついています。“田鶴だったらこうするかな”と意識して演じるというよりも、衣装を着て現場に行ったら、田鶴の気持ちになっているので、自然にそのとき感じたままに演じていました。こんなに長期で一つの役を演じた経験はなかったので、ここまで感覚的に演じられたのも初めてな気がします」とコメント。

 続けて、「私にとって初めての大河ドラマで、緊張も楽しさもあり、思い出いっぱいの作品になりました。これからもまだまだ作品は続くので、今後は一視聴者として楽しみたいと思います」と語った。


芸能ニュースNEWS

サイボーグ戦士たちの雄姿を再び 舞台「サイボーグ009」第2弾今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。  半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む

ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を川﨑皇輝、元木湧、安嶋秀生ら東西ジュニア7人の出演で今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む

「しあわせな結婚」「振り回される阿部サダヲを見るのが木曜日のひそかな楽しみになりそう」「こういう人物を違和感なく演じられる松たか子はすごい」

ドラマ2025年7月18日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“カヲル”ラウールの告白に視聴者反応 「ディスレクシアという言葉を初めて知った」

ドラマ2025年7月18日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

稲垣吾郎、魔法修行は「大変だった」 ハリー・ポッター役に「人間味あるハリーを演じられたら」

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。  本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む

Willfriends

page top