エンターテインメント・ウェブマガジン
瀬名の母・巴役の真矢ミキ (C)NHK
嵐の松本潤が主演するNHK大河ドラマ「どうする家康」の第6話「続・瀬名奪還作戦」が12日、放送され、瀬名(有村架純)の母・巴を演じた真矢ミキからコメントが届いた。
巴を演じ切った真矢は「第5回、巴のせいで今川家からの脱出に失敗してしまうシーンは、初めて脚本を読んだとき、『私か…』と複雑な思いでした。でも巴を表すには重要なシーンですし、私自身、演じていく上でのヒントになりました」と語った。
巴については、「よくいえば、育ちが良く、物事の裏を読まない純粋さ、素直さがあります。悪くいえば、うっかりしていて思慮深さに欠けるともいえますが、それだけ周囲の人に支えられて生きてきたのだろうと思います。瀬名にとっても、気品はあるけれど、たまに理解し難いお母さんという感じだったのかな」と振り返った。
また、「巴は、実は奥底に熱いものが流れている女性だったのだろうと思っていました。それを象徴するのが、第6回で巴が瀬名に対して、『そなたが命を懸けるべきときは、いずれ必ず来ます。それまで、強く生きなさい』と言葉を掛けるラストシーン。大切な人を守るために命を捧げる覚悟や潔さ、娘への愛、戦国を生き抜いてきた巴の強さが詰まった最期だったと思います」と話した。
夫の関口氏純(渡部篤郎)との関係について、真矢は「氏純さんは、口数は少なく威厳があり、思慮深く、巴とは正反対。巴にないものをほとんど持ち合わせていますし、2人のバランスが取れていて、理想の夫婦だなと思います。そんな氏純を演じる渡部さんともよくお話ししていたのですが、夫婦の軸にあるのは、やはり娘の瀬名に対する深い愛情。とにかくそれを大切に演じてきました」と振り返った。
真矢は「思い返せば、瀬名が雑木林で自由に遊ぶ元信(後の家康)に引かれるような温かい子に育ったのも、親の愛情が豊かだったからなのかもしれません」とし、「当初、巴は瀬名と元信の結婚に反対していましたが、それも愛情の裏返し。『今川へのご恩を忘れないでほしい』という思いももちろんありますが、その裏には『娘に戦国乱世を生き抜いてほしい、そして次の世代にバトンを渡してほしい』という母の愛情があったのだと思います」と話した。
「瀬名を見ていると、父親譲りの賢さもありますが、出るところに出たら覚悟を決めるという強さや度胸も持っていて、巴の血が流れていることも感じられます。巴は亡くなっても、娘に伝えたかった思いはもう十分伝わっているのかなと思っています」としみじみ語った。
瀬名役の有村とはこれが初共演。「一つ一つ丁寧に物事を進めるところや、小さなことに喜びを見つけられるところなど、今作の瀬名と重なる部分もあり、けなげでかわいらしい彼女をいつもほほ笑ましく見守っていました。彼女のおかげで、私も自然と役に入ることができたなと思います」と語った。
舞台・ミュージカル2025年7月18日
サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。 半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。 本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む