エンターテインメント・ウェブマガジン
瀬名の母・巴役の真矢ミキ (C)NHK
嵐の松本潤が主演するNHK大河ドラマ「どうする家康」の第6話「続・瀬名奪還作戦」が12日、放送され、瀬名(有村架純)の母・巴を演じた真矢ミキからコメントが届いた。
巴を演じ切った真矢は「第5回、巴のせいで今川家からの脱出に失敗してしまうシーンは、初めて脚本を読んだとき、『私か…』と複雑な思いでした。でも巴を表すには重要なシーンですし、私自身、演じていく上でのヒントになりました」と語った。
巴については、「よくいえば、育ちが良く、物事の裏を読まない純粋さ、素直さがあります。悪くいえば、うっかりしていて思慮深さに欠けるともいえますが、それだけ周囲の人に支えられて生きてきたのだろうと思います。瀬名にとっても、気品はあるけれど、たまに理解し難いお母さんという感じだったのかな」と振り返った。
また、「巴は、実は奥底に熱いものが流れている女性だったのだろうと思っていました。それを象徴するのが、第6回で巴が瀬名に対して、『そなたが命を懸けるべきときは、いずれ必ず来ます。それまで、強く生きなさい』と言葉を掛けるラストシーン。大切な人を守るために命を捧げる覚悟や潔さ、娘への愛、戦国を生き抜いてきた巴の強さが詰まった最期だったと思います」と話した。
夫の関口氏純(渡部篤郎)との関係について、真矢は「氏純さんは、口数は少なく威厳があり、思慮深く、巴とは正反対。巴にないものをほとんど持ち合わせていますし、2人のバランスが取れていて、理想の夫婦だなと思います。そんな氏純を演じる渡部さんともよくお話ししていたのですが、夫婦の軸にあるのは、やはり娘の瀬名に対する深い愛情。とにかくそれを大切に演じてきました」と振り返った。
真矢は「思い返せば、瀬名が雑木林で自由に遊ぶ元信(後の家康)に引かれるような温かい子に育ったのも、親の愛情が豊かだったからなのかもしれません」とし、「当初、巴は瀬名と元信の結婚に反対していましたが、それも愛情の裏返し。『今川へのご恩を忘れないでほしい』という思いももちろんありますが、その裏には『娘に戦国乱世を生き抜いてほしい、そして次の世代にバトンを渡してほしい』という母の愛情があったのだと思います」と話した。
「瀬名を見ていると、父親譲りの賢さもありますが、出るところに出たら覚悟を決めるという強さや度胸も持っていて、巴の血が流れていることも感じられます。巴は亡くなっても、娘に伝えたかった思いはもう十分伝わっているのかなと思っています」としみじみ語った。
瀬名役の有村とはこれが初共演。「一つ一つ丁寧に物事を進めるところや、小さなことに喜びを見つけられるところなど、今作の瀬名と重なる部分もあり、けなげでかわいらしい彼女をいつもほほ笑ましく見守っていました。彼女のおかげで、私も自然と役に入ることができたなと思います」と語った。
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む