エンターテインメント・ウェブマガジン
木曜ドラマ「警視庁アウトサイダー (C)テレビ朝日
西島秀俊が主演する木曜ドラマ「警視庁アウトサイダー」(テレビ朝日系)の第5話が、2日に放送された。
本作は、すねに傷を持つ“グレーな刑事たち”が、秘密を隠しながら、互いに利用し合い、それぞれの正義を見いだしていく姿を描く。(※以下、ネタバレあり)
暴力団「鷲見組」に警察の情報を流し、桜町中央署の刑事・架川英児(西島)に罪をなすり付けた元上司の藤原要(柳葉敏郎)が何者かによって射殺された。
藤原を殺した男が、刑事課のエース・蓮見光輔(濱田岳)の父・梶間優人(神尾佑)の冤罪(えんざい)事件に絡んでいることを直感した架川は、蓮見から10年前の事件の全貌を聞き出す。
蓮見によると、長野県警の生活安全部刑事だった優人がホステス殺人の容疑をかけられたのは、当時、県警の会計係長だった折原大吾の証言によるところが大きいという。
殺された藤原もまた、折原を知っていたことから、折原が何かを握っているに違いないと架川は確信する。
その矢先、管内の雑木林から、死後5年ほど経過した若い男の白骨死体が見つかる。間もなく、遺体の身元が暴力団「仁英組」の構成員・楠本貴喜と判明。
楠本は、裏稼業から足を洗いたいと考えていたようで、更生して清掃会社を営む元暴力団員の小松崎実(デビット伊東)に相談を持ちかけていたことが分かる。
放送終了後、SNS上には、「あちこちに散りばめられた小ネタを探しながら見るのが楽しい」「上白石萌歌ちゃんのコメディエンヌぶりが最高」といった感想が寄せられた。
また、吉田メタルが事件の関係者として、ドリアンを手に持って登場。吉田は「仮面ライダー鎧武」に仮面ライダーブラーボ役で出演した際に、ドリアンを模したロックシールドを使用するという設定だったことから、SNS上では、「『仮面ライダー鎧武』のネタ」だと話題になった。
「最高だ」「やるなあ、テレ朝」「ライダーへの愛が感じられる」などのコメントも集まった。
木曜ドラマ「警視庁アウトサイダー」は、動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」とTVerで配信中。
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む