エンターテインメント・ウェブマガジン
「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱」(C)テレビ朝日
高橋一生が主演するドラマ「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱」(テレビ朝日系)の初回が、14日に放送された。
本作は、コロナ禍でイベントが減り、苦境にあえぐ花火業界を舞台に、花火師親子の不思議な日常を描き出すファンタジーホームコメディー。向田邦子賞を受賞した橋部敦子氏が脚本を担当した。(※以下、ネタバレあり)
2022年の夏、新型コロナが収束しないため、夏の花火大会は中止となり、望月星太郎(高橋)と航(橋爪功)の花火師親子は、今年も暇になりそうだ。
大規模な花火は上げられないものの、個人がオーダーする花火を始めようと、航は星太郎に何度か提案してきたが、星太郎は乗り気ではなかった。
そんなある日、星太郎がいつものように作業場に向かうと、航が倒れており、「すまん」という言葉とともに、息を引き取る。
冬になり、1人になった星太郎の下に、「あなたのためだけの花火を打ち上げます」と書かれた手書きのチラシを手にした水森ひかり(本田翼)が訪ねてきて、花火を上げてほしいと頼む。
そんなとき、なぜか死んだはずの航が、突然、星太郎の前に現れる。
放送終了後、SNS上には、「面白かった。橋爪功さんが始まってすぐに亡くなって、えっ?となったけれど、そういうことだったのか」「高橋一生と橋爪功のコミカルな掛け合いが、永遠に見ていられるぐらい心地いい。今期のかわいいおじさん(おじいさん)枠は、橋爪功に決定」「高橋一生さんと橋爪功さんの絶妙な掛け合いが素晴らしい。舞台を見ているような感覚で楽しめた」などのコメントが投稿された。
このほか、「ここ何年も見ていない打ち上げ花火が見られて、すごくきれいだった」「訳がありそうな本田翼さんがいいアクセントになっていて、好感が持てた」といった声も寄せられた。
ドラマ2025年4月25日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第1話が、24日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たちが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月25日
舞台「サザエさん」の取材会が行われ、出演者の藤原紀香、葛山信吾、高橋惠子、松平健が取材に応じた。 「サザエさん」は、長谷川町子の4コマ漫画を原作に、1969年からアニメをスタート。2019年に初めて舞台化され、舞台版ではアニメから10年 … 続きを読む
ドラマ2025年4月25日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第1話が、24日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年4月24日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第2話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年4月23日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む