エンターテインメント・ウェブマガジン
「菱崎重工」の重役・荒金正人役の鶴見辰吾 (C)NHK
NHKで放送中の連続テレビ小説「舞いあがれ!」の新たな出演者として、11日、鶴見辰吾、八木莉可子、川島潤哉、駿河太郎、久保田磨希が発表された。
本作は、ヒロイン・岩倉舞(福原遥)が、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人々との絆を育みながら、空への憧れに向かってまい進する物語。
新キャストの5人は、舞が新たに東大阪で出会う人々として登場する。
鶴見は、重工業の国内トップクラスである「菱崎重工」の重役・荒金正人役。新人の頃、亡くなった舞の父親の浩太(高橋克典)と、長崎の職場で一緒に働いていたという役どころだ。
鶴見は、福原について「真っすぐに吸い込まれるような瞳で、岩倉舞を演じています。それに引き込まれて、周りの多くの人たちが彼女を応援してしまう。私の役もその一人です」とコメント。
また、「高橋克典さんは、幾度となく共演してきた、同い年の信頼できる俳優仲間です。おかげで、本当に克典さんのお嬢さんに接しているような感覚で演じられます。それは、この年齢まで俳優を続けてきたからこそ味わえる面白さだと感じています」と語った。
八木は、舞の幼なじみ・梅津貴司(赤楚衛二)の短歌に心を打たれる秋月史子を演じる。史子は「デラシネ」を探し出して貴司に会いに来る。苦労人で、自らも外見からは想像ができないような短歌を詠む。
朝ドラ初出演となる八木は「自分自身、普段短歌を詠んだりするので、滋賀県出身なことも含め、史子とは共通点が多くうれしかったです。芯の強さとピュアさを兼ね備えた史子を、どうか皆さまにも愛していただけたら、すごくうれしいです」とコメントを寄せた。
川島は、中堅出版社のうさんくさい短歌担当編集者のリュー北條役、駿河は、舞が大学時代に在籍した人力飛行機サークル「なにわバードマン」のOBで、東大阪市の町おこしを担当する職員・安川龍平役、久保田は、東大阪で板金加工を専門とする工場の社長・我妻花江役をそれぞれ演じる。
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む