エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『シャイロックの子供たち』完成披露舞台あいさつの登壇者たち (C)エンタメOVO
映画『シャイロックの子供たち』完成披露舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の阿部サダヲ、上戸彩、玉森裕太、柳葉敏郎、杉本哲太、佐藤隆太、柄本明、佐々木蔵之介と本木克英監督が登壇した。
本作は、池井戸潤氏の同名ベストセラー小説を映画化。東京第一銀行の小さな支店で起きた、現金紛失事件をきっかけに、お客さま係の西木(阿部)は、同じ支店の愛理(上戸)と田端(玉森)と共に、事件の真相を探るが…というストーリー。
この日は、「金か、魂か。」という本作のキャッチコピーにちなみ、登壇者が、自身の“究極の二択”を発表した。
阿部は「最初、軽めにいきますね」と切り出すと、「ロフトかハンズか」と回答。「大変悩むところ。文具を買うなら僕はロフトかな」などとこだわりを語った。
上戸は「『雑炊か、うどんか』。鍋のシーズンなので最後の“締め”をどうするか悩みます」。佐藤は「麺大盛りか、ライスか」、佐々木は「風呂か、ビールか」と続いた。
玉森は「一生下着を脱げないか、一生靴下を脱げないか」と珍回答。周囲から「どういうこと?」「だってトイレはどうするの?」などと突っ込まれると、「そこは甘めで。洗えないならどっち? ということにします」と返した。
司会者から「どちらを選びます?」と聞かれた柄本は「考えたこともないわ」と答えて笑いを誘った。
杉本は「酒か数値か」と回答。「健康診断で、尿酸値の数値が高かったのでどうしようかなと」と苦笑。「医者からは『とにかくお酒と肉を控えてくれ』と言われまして」と明かすも、柳葉は「飲みたいとき、飲めばいいんだよ」と笑い飛ばした。
柄本は「生きるべきか、死ぬべきか」と『ハムレット』のせりふを引用し、「究極の二択といえば、絶対これでしょ。何かみんな、ふざけているよね。これは『シャイロック』ですから。シェークスピアですから」と念を押した。
本木監督が「さすがです」と感心すると、柄本は「ほら、誰も驚いて何も言わないでしょ。勝ったね」と笑った。
映画は2月17日から公開。
ドラマ2025年6月16日
日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第10話(最終回)が、15日に放送された。 本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネ … 続きを読む
ドラマ2025年6月16日
広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の最終話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 静(広瀬)を陥れようとする生徒・脇坂(萩原護)によって「強制退学者リスト」が流出し、学園には保護者やマスコミから説明 … 続きを読む
ドラマ2025年6月16日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第9話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 阿川龍平(正門)は、沼田ヨリコ(影山優佳)から思いがけない告白を受ける。これまで武蔵原環(高梨臨) … 続きを読む
ドラマ2025年6月13日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第8話が、12日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年6月13日
現在放送中の⽇本テレビ系 ⼟曜ドラマ「なんで私が神説教」毎週土曜夜9時~が、6月14日(土)で最終回を迎える。 物語は、無職⽣活を脱却するためになんとなく⾼校教師になった主⼈公・麗美 静(広瀬アリス)が、問題児ぞろいの⽣徒たちの事情に巻 … 続きを読む