エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)白鳥晴都、尾野真千子、福山雅治、有村架純、嵐莉菜 (C)エンタメOVO
報知新聞社制定の「第47回報知映画賞」の表彰式が22日、東京都内で行われ、主演男優賞の福山雅治、主演女優賞の有村架純、助演女優賞の尾野真千子ほかが出席した。
福山は『沈黙のパレード』の演技で主演男優賞を受賞。同作の西谷弘監督や、友人の秋元康氏から花束を受け取ると、満面の笑みを浮かべた。
「『ガリレオ』という作品は、今に至るまで、およそ15年かかっています。(原作者の)東野(圭吾)先生が生み出した『ガリレオ』、そして、われわれがスタッフ、キャストと作り上げたこの“発明”が、15年かけて認められた、そんな思いです」と喜びを語った。
また、「僕はもう53歳。17歳のときに父を亡くし、そのときちょうど父が53歳。そして18歳で『何者かになってやる』という思いで上京しました」と語った。
続けて、「そのときは正直、何も持っていなかったに等しい。でも、たとえ何も持っていなくとも、出会う人や“こと”、全てを自分の体に血肉化して、『何者かになってやるんだ』という思いでいた。そして今日、その『何者かになる』という一つの目標が、この場所で一度かなえられた、そんな気がしております」と感慨深げに語った。
最後に、「謙虚でありたいと思いながらも、謙遜し過ぎるのも、共にものをつくってきた方々に失礼に当たるので、この賞を誇りに思いながら受け止めたい。そしてまたこの場に呼んでいただけるよう、精進してまいります」と言葉に力を込めた。
有村は、元犯罪者の社会復帰に寄り添う保護司の阿川佳代を演じた『前科者』で、主演女優賞を受賞した。
「魂が震える思いで日々撮影していました。誰かと対峙(たいじ)する難しさも佳代を通じて学んだし、そのようにいつも作品を通じて、私自身大きな影響を受けています。その学びがあるからこそ、現場に携わり続けたいと思うし、演じることを諦めたくないと思います」と語った。
三つの作品の演技で、助演女優賞に輝いた尾野は「たくさんお芝居させていただけるだけでも日々幸せなのに、こんな賞まで頂けて、もっともっと幸せな気分になりました。『もっと頑張れ』と言われたような気持ちです。だから、もうちょっとこの世界で頑張ってみようと思います」とスピーチした。
『流浪の月』の演技で助演男優賞を受賞した横浜流星は、撮影中のため表彰式を欠席。ビデオメッセージで受賞の喜びを伝えた。
*第47回報知映画賞の主な受賞は以下の通り。
作品賞(邦画部門):『ある男』
作品賞(海外部門):『トップガン マーヴェリック』
アニメ作品賞:劇場版『四畳半タイムマシンブルース』
主演男優賞:福山雅治/『沈黙のパレード』
主演女優賞:有村架純/『前科者』
助演男優賞:横浜流星/『流浪の月』
助演女優賞:尾野真千子/『20歳のソウル』『千夜、一夜』『サバカンSABAKAN』
監督賞:片山慎三/『さがす』
新人賞:嵐莉菜/『マイスモールランド』
新人賞:白鳥晴都/『ぜんぶ、ボクのせい』
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」が29日、東京都内で行われ、この春スタートする日曜劇場「キャスター」の阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、岡部たかし、火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の多部未華 … 続きを読む