「警視庁考察一課」“湯けむりの山村”山村紅葉の考察が「お見事」 「内藤剛志の異名“おいでやす内藤”に爆笑した」

2022年11月22日 / 13:08

(C)「警視庁考察一課」製作委員会

 ドラマ「警視庁考察一課」(テレビ東京系)の第6話「“湯けむりの山村”本領発揮!」が、21日に放送された。

 本作は、船越英一郎、山村紅葉、西村まさ彦、高島礼子、名取裕子、内藤剛志ら、サスペンスドラマ界のレジェンド俳優が、難事件の解決に挑む考察劇。秋元康氏が企画・原作を手掛けた。(※以下、ネタバレあり)

 「桔梗信玄餅を、きな粉を飛ばさずに食べられるかチャレンジ」で盛り上がる考察一課に、捜査一課長の柳沢慎三(柳沢慎吾)から、奥多摩で起きた不審死の考察依頼が入る。

 事件が発覚したのは昨晩の25時。温泉旅館「鬼武者温泉」の従業員が、旅館近くの野天風呂に浮かぶ遺体を発見した。被害者はアプリ開発で大もうけをしたITセレブの上杉健二(永沼伊久也)で、メディアにもよく出ている有名人だった。

 上杉は、IT仲間2人と温泉宿に集まっていたが、調べによると、彼らはアプリの権利配分でかなりもめていたという。さらに、野天風呂には戦国武将の霊が出るといううわさもあって…。

 かつて“湯けむりの山村”と呼ばれた、温泉地のサスペンスに強い山村楓(山村)を中心に、考察一課が不審死の謎に迫った。

 放送終了後、SNS上には、「ほぼ紅葉さんの考察通りでお見事だった。“湯けむりの山村”が考察する姿がかわいかった」「めっちゃ面白かった。捜査一課時代の内藤さんの異名“おいでやす内藤”に爆笑した」「おいでやす内藤の信玄餅の食べっぷりに笑った。いっぱい笑いながらも考察の世界に引き込まれた」「藤井流星くんが大活躍でよかった。名取さん、山村さんとの3人の空間がよかった」などの感想が投稿された。

 また、ラストでは、考察一課が作られた理由について、柳沢が「いろいろあるんだよ。この国には、大人の隠し事がさ」と語る場面が描かれた。

 これについて、「大人の隠し事? 気になる」「柳沢さん、やっぱり怪しい」「柳沢一課長が考察一課の活躍を喜んでいるのかいないのかが、分からないんだよな」といった声も寄せられた。


芸能ニュースNEWS

「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」「この役は、いろんな面で草なぎさんでなきゃ務まらないな」「すてきなドラマなのに、いろいろと詰め込み過ぎて、何かもったいない気がする」

ドラマ2025年11月18日

 「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、17日に放送された。  本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博の言葉「50歳もちゃんと楽しい」に反響 「生きる希望を感じた」「50歳の楽しみ方がすてき過ぎる」

ドラマ2025年11月17日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「ロイヤルホープ、最後の有馬記念に感動」「まだ中盤なのに最終回のごとき盛り上がり」

ドラマ2025年11月17日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「イイワル」“4人目の犠牲者”に視聴者衝撃 「ラスト5分に怖さが密集してた」「黒幕の口封じか」

ドラマ2025年11月17日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」ラストの月夜のシーンに「2人の心が美し過ぎる」 「“巧巳”橋本将生が“眞希”恒松祐里を抱き締める姿が泣けた」

ドラマ2025年11月17日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

Willfriends

page top