「エルピス」“拓朗” 眞栄田郷敦が新証言のために奮闘 「追い詰められるたびにどんどんかっこよくなる」

2022年11月22日 / 06:45

「エルピス-希望、あるいは災い-」 (C)カンテレ

 長澤まさみが主演するドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、21日に放送された。

 本作は、スキャンダルによって落ち目となったアナウンサーと、バラエティー番組の若手ディレクターらが、連続殺人事件の冤罪(えんざい)疑惑を追う中で、一度は失った“自分の価値”を取り戻していく姿を描く社会派エンターテインメント。(※以下、ネタバレあり)

 大洋テレビのアナウンサー・浅川恵那(長澤)と新米ディレクターの岸本拓朗(眞栄田郷敦)は、かつて世間を騒がせた連続殺人事件で犯人とされた松本良夫死刑囚(片岡正二郎)の冤罪を証明しようと、事件関係者にインタビューを敢行し、特集を放送。大きな反響を得た。

 そんな中、松本死刑囚の再審請求が棄却され、事件当時、松本死刑囚と関係のあったチェリー(三浦透子)が、責任を感じて自殺を図る。

 しばらくすると、拓朗たちも特集の続編を制作することを禁じられ、あらがえない大きな力に脅威を感じた恵那は、制作中止の理由も問わないまま、上層部の決定を静かに受け入れる。

 しかし、どうしても納得できない拓朗は、単独で、事件の目撃証言をした西澤(世志男)の身辺を調べ出す。すると、かつて西澤が、事件のあった八頭尾山の麓の町に住んでいたことが判明する。

 さらに現地で聞き込みを続けると、西澤の息子・健太の親友だという男が現れ、西澤の新たな顔が浮かび上がってくる。

 放送終了後、SNS上には、「登場人物がしっかりリアルでいい」「鈴木亮平がクズなのが最高にいい」「また展開が変わって面白い」といった感想が寄せられた。

 また、母親への複雑な思いを抱えながら真相を明らかにしようと奔走する拓朗を演じた眞栄田の姿に、「先週とは別人のような雰囲気で熱量やすごみを感じた」「追い詰められるたびにどんどんかっこよくなる」「回を重ねるごとに郷敦の魅力にハマった。やさぐれ演技がうま過ぎる」などの声も集まった。


芸能ニュースNEWS

「愛の、がっこう。」“愛実”木村文乃が漢字を教えるシーンに反響 ラウールは「ホスト役がハマり過ぎ」「当たり役」

ドラマ2025年7月11日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

吸血鬼×ピュアボーイのBL(ブラッディ・ラブ)コメディー Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」を9月に上演

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む

今秋上演するReading Musical「BEASTARS」episode 1のビジュアルを発表&原作・板垣巴留からのメッセージが到着

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。  板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「めぐる(當真あみ)のこれからの成長が楽しみ」「千早(広瀬すず)や奏(上白石萌音)が顧問として登場するのが胸アツ」

ドラマ2025年7月10日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む

磯村勇斗、稲垣吾郎の初日の撮影シーンに感嘆 「僕の中でより大スターになりました」

ドラマ2025年7月9日

 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。  本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む

Willfriends

page top