エンターテインメント・ウェブマガジン
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』のプロデューサー、ジョン・ランドー氏 (C)エンタメOVO
映画『アバター』(09)の13年ぶりの続編『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(12月16日公開)のプロデューサーを務めるジョン・ランドー氏が来日。4日、東京都内でマスコミ向けに最新3D映像を上映後、プレゼンテーションを行った。
今回の舞台は、惑星パンドラの希少鉱物を求める地球人類と原住民族ナヴィの戦いを描いた前作の10年後。
惑星パンドラの一員となった元海兵隊員のジェイク(サム・ワーシントン)は、ナヴィの女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)と家庭を築き、子どもたちと平和に暮らしていた。そこへ、再び人類が現れ、神聖な森を追われたジェイクと家族は、未知なる“海の部族”の下へ身を寄せるが…。
海が舞台となる本作では、俳優陣も実際に水中で演技をしている。そのために本格的な準備を実施した。
ランドー氏は「フリーダイビングのインストラクターを招いて、キャストごとに2カ月のトレーニングを実施しました。その結果、水の中で自由に息を止めることができるようになり、ケイト・ウィンスレットは7分ぐらい、シガニー・ウィーバーは6分ぐらい潜っていられるようになりました」と明かした。
また、新たなキャラクターとして、本作には主人公ジェイクの10代の子どもたちが登場する。
若い世代を登場させた狙いについて、ランドー氏は「特にジム(ジェームズ・キャメロン監督)が思っていることですが、若い人たちに映画館に行くことが特別な体験であることを知ってほしい。iPadやiPhoneとは違う。みんなと一緒に体験し、映画が終わった後、会話も弾む。それが私たちにとっては重要なこと。そのために、若い観客が、より共感し、憧れられるキャラクターになるはず」とアピール。
さらに、「彼らはこの作品だけでなく、今後のシリーズ3、4、5作目にも登場します。彼らの成長を見せたい」と語った。
なお、その若い世代のキャラクターを演じる俳優の1人は、前作にも出演した大ベテランのウィーバー。
ランドー氏は「シガニーは、14歳だったらこうだろうなという心を自分の中に見つけて、子どもの役を演じています」と明かした。
また、俳優の演技をCGに置き換えるパフォーマンスキャプチャーを駆使した新たなチャレンジについてランドー氏は「他の方法では不可能」と自信をのぞかせた。
最後に、「絶対に大きなスクリーンで見ていただく作品」と強調したランドー氏は「皆さんが本当にこの世界に入っていくような体験ができる作品を作っています。ぜひ友だちや家族と見て、この作品の話をしてくれることを期待しています」と呼び掛けた。
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」が29日、東京都内で行われ、この春スタートする日曜劇場「キャスター」の阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、岡部たかし、火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の多部未華 … 続きを読む