“スパイ”西島秀俊、大胆不敵な潜入調査を敢行 自ら正体を明かすも、動じない白戸家に焦り顔

2022年9月30日 / 14:36

新テレビCM「SPY変身」篇に出演する西島秀俊

 西島秀俊と白戸家のメンバーが出演する、ソフトバンクの新テレビCM「SPY変身」篇が、10月1日から全国で放送される。

 今年で15年目を迎える白戸家シリーズは、西島と仲野太賀がスパイ役として登場し、やたらと“シアワセ”そうな家族“白戸家”の極秘調査をしていくシーンを描いた「白戸家×SPY」シリーズを展開中。

 最新作では、店に買い物へ来た白戸家のお母さん(樋口可南子)が、レジでスマホを見せると、「彼女は半額相当のポイントが戻ってくる」と、店員がこっそり誰かとコンタクトを取っている場面に遭遇する。

 その行動を怪しんだ白戸家のお父さん(犬)は「誰だ!」と呼び掛ける。次の瞬間、店員が首元に添えた右手をそのまま上に引っ張り上げると、変装用のマスクがはがれ、その下から西島の素顔があらわになる。

 ところが、西島を見ても、「何してるの?」とあまり驚かないお母さん。思わず「ちょっと変身…」と焦った様子の西島を見て、「フン」と鼻で笑うお父さんだった。

 店員がマスクをはぎ取るシーンは、店員役の男性そっくりに造型したフルフェースのマスクを用意し、それをかぶった西島の芝居を一連で収録した。

 西島は監督、CG担当スタッフと真剣な表情で話し合いながら、よりスムーズかつインパクトのあるアクションを追求した。

 また、今回が「白戸家×SPY」シリーズ3作目の撮影ということで、休憩中はすっかり顔見知りになった制作チームのスタッフと気さくに談笑していた西島。

 映画やドラマ撮影の裏話で盛り上がったり、スタッフが撮ったスマホの写真をネタに笑い合ったり、終始リラックスした表情で現場のムードを和ませていた。

 


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」7年振りにドラマ出演の手越祐也に反響 「地味手越は大好き」「手越くんが出ていることがうれしい」

ドラマ2025年10月13日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「競馬については全然分からないが、人間ドラマとして見ても面白いと思う」「馬の価値は、数字なんかじゃ測れない」

ドラマ2025年10月13日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第1話が、12日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」timelesz・橋本将生の演技が「切なくて良い」 「恒松祐里の二重人格の切り替えがすごい」

ドラマ2025年10月12日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第2話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“同級生の不審死”に早くも考察集まる 「犯人予想は元担任」「森のくまさんの替え歌が不気味」

ドラマ2025年10月12日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第1話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作jは、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「第2話で物語が一気に動き始めた」「第2話面白かったよ。1話で離脱した人たち、戻っておいで」

ドラマ2025年10月9日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

Willfriends

page top