エンターテインメント・ウェブマガジン
「家庭教師のトラコ」(C)日本テレビ
橋本愛が主演するドラマ「家庭教師のトラコ」(日本テレビ系)の第9話が、14日に放送された。
本作は、謎の家庭教師・トラコ(橋本)が、年齢も抱えている問題もバラバラの3組の母子を救う個別指導式ホームドラマ。遊川和彦氏が脚本を手掛けた。(※以下、ネタバレあり)
トラコが歩道橋から何者かに突き落とされた。病院のベッドの上で目を覚まし、警察が事情聴取に来ると知ったトラコは、10億円をゆすり取った利明(矢島健一)のことが頭をよぎり、病院を抜け出す。
その後、トラコが家庭教師を再開する中、元秘書の福多(中村蒼)から「おまえのお母さんが見つかったらしい」と連絡が入る。トラコの母親は心臓病で入院しており、相当具合が悪いという。
トラコは母親が入院している病院を訪れ、病室の前まで行くが、やはり帰ろうときびすを返したそのとき、松葉づえを突いた白髪の男・野嶋光造(西岡徳馬)とぶつかり…。
終盤では、トラコが元教え子の母親・里美(鈴木保奈美)、真希(美村里江)、智代(板谷由夏)の前で、亡き母親への積年の思いを吐き出すシーンが描かれた。
放送終了後、SNS上には、このシーンについて、「泣いた。3人の母親の必死の説得で改心したトラコは、本当の母親には生きてる間に会えなかったけれど、こんなにハッキリ言ってくれる親ができたじゃないか」「3人がお母さんの代わりに、いい子いい子してあげるところで涙止まらなくなった」「3人の“母親”に本音や恨みつらみをぶちまけたトラコ、役者さんたちの演技もあっていいシーンだった」といった反響が寄せられた。
また、次週は最終回を迎えることから、「最終回で、このドラマが何を伝えたいのかが一番気になる」「ようやくトラコは福多に対しても素直になれそうだったのに…。最後は幸せになってほしい」などの感想も投稿された。
ドラマ2025年6月13日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第8話が、12日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年6月13日
現在放送中の⽇本テレビ系 ⼟曜ドラマ「なんで私が神説教」毎週土曜夜9時~が、6月14日(土)で最終回を迎える。 物語は、無職⽣活を脱却するためになんとなく⾼校教師になった主⼈公・麗美 静(広瀬アリス)が、問題児ぞろいの⽣徒たちの事情に巻 … 続きを読む
ドラマ2025年6月13日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第8話が、12日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子) … 続きを読む
2025年6月13日
森永製菓(東京)は、なにわ男子の道枝駿佑が出演する、本物のフルーツを食べているような食感を楽しめる 「inゼリーフルーツ食感」の新TV-CM「はぐむぎゅ食感」篇を6月16日(月)よりオンエア開始する。 CMでは、「inゼリーフルーツ食感 … 続きを読む
ドラマ2025年6月12日
新日曜ドラマ「恋愛ルビの正しいふりかた」制作発表記者会見が12日、東京都内で行われ、出演者の岩橋玄樹と相馬理が登壇した。 本作は不器用すぎる2人の恋物語を描いた、おげれつたなかによる名作漫画を実写化。主人公で美容師の鈴木弘、通称・ヒロを … 続きを読む