エンターテインメント・ウェブマガジン
毎田暖乃(左)と仁村紗和 (C)NHK
NHK夜ドラ「あなたのブツが、ここに」の取材会が21日、大阪市内で行われ、出演者の仁村紗和と毎田暖乃が出席した。
本作は、コロナ禍の2020年頃を舞台に、どこか投げやりだった主人公・山崎亜子(仁村)が、キャバクラ嬢から宅配ドライバーに転身し、さまざまな困難に立ち向かう中で、自分の人生を肯定できるようになっていくまでの物語。毎田は、亜子の娘・咲妃を演じる。
ドラマの舞台は尼崎。大阪出身の仁村は「地元大阪で撮影できたことがすごくうれしかった」といい、ロケ現場となった尼崎については「人情あふれる街。『今日も頑張りや!』と言って、商店街の方がサーターアンダギーを大量に差し入れてくださったり…」とエピソードを披露。
毎田も「果物の差し入れもしてくださって、尼崎ってすごくいい人たちがいる所なんだなと思いました」と笑顔で語った。
また、仁村と毎田は、NHKの連続テレビ小説「おちょやん」(20)で共演した。今回、親子関係を演じるために、クランクイン前に2人で万博公園に“デート”に行ったという。
仁村は「久しぶりに暖乃ちゃんに会ったときは、前の役柄で呼び合っていたので、今回は『ママやで!』ということで、まず呼び合う名前を変えました」と明かした。
毎田も「咲妃はすごく明るくて元気な子だけど、お父さんがいない。そこが私と大きく違うところなので、お父さんがいない子の気持ちを考えることをすごくしました」と役作りを振り返った。
さらに、撮影での苦労を尋ねられた仁村は、宅配ドライバーとして働くシーンを挙げ、「実際に2リットルのペットボトル9本を運ぶシーン。団地の5階まで上るんだけど、不在で持って帰る。ほんまに重くて大変でした」と苦笑。
本作を通して、「こんなに1分1秒を争うお仕事なんだと初めて知った。私もネット通販で家に荷物が届いたときは、1秒でも早くインターホンに出ようと思うようになりました」と話した。
ドラマは、NHK総合で8月22日から毎週月曜~木曜、午後10時45分に放送(各話15分・全6週)。
ドラマ2025年5月20日
日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第6話が、18日に放送された。 本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり) … 続きを読む
ドラマ2025年5月20日
広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第6話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 静(広瀬)のクラスの生徒を含む2年生11人に1年前の喫煙が発覚。本来なら11人全員が等しい処分を受けるはずが、学校改 … 続きを読む
ドラマ2025年5月19日
川栄李奈が主演するドラマ「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」(日本テレビ系)の第5話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作はかつて国民的天才子役として名をはせた神田川美和(川栄)が、過去を隠し「隅田川道 … 続きを読む
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む