山田涼介『ハガレン』父親役の内野聖陽のあおりに感謝 「では、遠慮なく行かせていただきます。クソおやじ!」

2022年5月17日 / 06:48

(左から)栗山千明、本郷奏多、山田涼介、本田翼、渡邊圭祐 (C)エンタメOVO

 映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』舞台あいさつ付き完成披露試写会が16日、東京都内で行われ、出演者の山田涼介、本田翼、本郷奏多、渡邊圭祐、栗山千明が登壇した。

 本作は、荒川弘氏の人気漫画を実写映画化。2017年12月に公開された『鋼の錬金術師』の続編となる今回は、二部作で原作の最終話までを描き切る完結編となっている。

 この日、主人公の錬金術師、エドワード・エルリックを演じる山田が、秘蔵の“ハガレン”グッズを持参。

 大きな額縁を顔の横に掲げると、「『平成』『令和』(の発表)みたいになってますか」と笑わせながら、「自慢ですが、これは荒川先生が前作の映画のワンシーンを描き下ろしてくれたもの。漫画にはない原画なんです。家宝としてずっと飾っております」とうれしそうに紹介した。

 そんな山田は「イチオシのキャラクター」を尋ねられると、「難しいなあ」と考え込みながらも、「一番間近で見させてもらったという意味では、内野(聖陽)さん演じる(エドの父親の)ホーエンハイムかな」と回答。

 「内野さんは出演が決まってから原作を読んだと伺いましたが、原作のイメージそのままに現場にいてくださったので、とても演じやすかった。せりふのキャッチボールをするときも、『息子なんだから、もっとこいよ』とあおってハッパかけてくださって、(僕も)『では、遠慮なく行かせていただきます。クソおやじ!』みたいな。とても楽しくて印象に残っています」と笑顔で振り返った。

 また、原作者の荒川氏からの、「エド役の山田くんも、ますます演技の感情の幅が豊かになって、とても魅力的な主人公になっていました」というサプライズメッセージも到着した。

 山田は「まだ『鋼の錬金術師』を知らない方々にも、実写化を通してこの作品の魅力が伝わればと思います」とアピールした。

 前編『復讐者スカー』は5月20日、後編『最後の錬成』は6月24日から公開。


芸能ニュースNEWS

髙橋海人&中村倫也が初共演・W主演  TBSドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」7月スタート

ドラマ2025年4月29日

 TBSは、7月期のドラマ(毎週金曜よる10時)で髙橋海人(King & Prince)と中村倫也がW主演を務める「DOPE 麻薬取締部特捜課」を放送することを発表した。  TBSドラマ初主演の髙橋海人と3年ぶりTBSドラマ主演の中 … 続きを読む

「ダメマネ!」富田望生“沙紀”と川栄李奈“美和”「2人の表現力がすさまじかった」

ドラマ2025年4月28日

 川栄李奈が主演するドラマ「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」(日本テレビ系)の第2話が、27日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作はかつて国民的天才子役として名をはせた神田川美和(川栄)が、過去を隠し「隅田川道 … 続きを読む

日曜劇場「キャスター」「のんちゃんの地上波復帰がうれしい。お帰りなさい」「永野芽郁の出番が少なかった気がする」

ドラマ2025年4月28日

 日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第3話が、27日に放送された。  本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり) … 続きを読む

「ムサシノ輪舞曲」恋の三角関係が本格化 「デートに誘った後の“阿川くん”正門良規がかわいい」

ドラマ2025年4月28日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第2話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む

「なんで私が神説教」ラストシーンに視聴者涙 「“静先生”広瀬アリスは生徒思い」「生徒も親も心強い」

ドラマ2025年4月28日

 広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第3話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(広瀬)が、問題児ぞろいの生徒たちの事情に巻 … 続きを読む

Willfriends

page top