エンターテインメント・ウェブマガジン
娘のるい(左)と抱き合うアニー・ヒラカワこと安子 (C)NHK
川栄李奈が3代目ヒロインのひなたを演じるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。ひなたの祖母であり、るい(深津絵里)の母親であるアニー・ヒラカワこと安子役の森山良子からインタビューコメントが届いた。
森山は、役作りについて聞かれると、「ドラマの中の安子(上白石萌音)が、どういうふうに育って、どういういきさつでアメリカに行ったかということや、安子がしゃべる雰囲気とか、そういうところを見ていました。でも、結局自分っぽくなっちゃうもの。まねができるというものでもないですし、50年、60年の間に人も変わると思います」と語った。
そして、「逆に、安子がアメリカに行った後の放送は見ていないんです。『お、ちょっとこれ見ちゃいけない』と思って、途中で視聴をやめました。私が知る必要がない内容だと思ったんです。安子はアメリカに行って、あえて日本に背をむけている。だから、ドラマで描かれている出来事をあまり情報として自分の中に入れてしまわない方が、そのまま安子が年を取ってアニーになった感じが出せると思ったんです」と明かした。
撮影で印象的だったシーンについては、「るいとの再会のシーンが最初の撮影だったんですが、るいを見ただけでとても込み上げてくるものがあって、るい役の深津絵里さんを何度も抱き締めたほどです。るいに再会できてすごくうれしかったと言うと変ですが、母である安子の思いがとてもよく理解できて、私の中に安子が存在していることを感じました」と語った。
また、「おいのジョージ(ハリー杉山)から岡山に行くことを促される場面で、アニーは『明日ここを発ってもう二度と日本には戻ってこない』と強がりを言うんです。自分の一番大切な娘のことですから、片時も忘れていないんですが、自分から身を引くところに胸が詰まってしまいました。『何でこんなに強いの? 安子!』って思うぐらい。昔の日本の女性のつつましくもたくましい一面を感じました」と話した。
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む