森山良子「カムカムエヴリバディ」でアニー・ヒラカワ役 「父はサッチモのことが大好きでした」  

2022年3月25日 / 08:20

アニー・ヒラカワ役の森山良子 (C)NHK

 川栄李奈が3代目ヒロインのひなたを演じるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。ひなたが働く映画村にやってきた、ハリウッドのキャスティングディレクター、アニー・ヒラカワを演じる森山良子からインタビューコメントが届いた。

 森山は、今回の“朝ドラ”出演について聞かれると、「ひと言では言い表せないような気持ちです。ストーリーを伺ったときに、なぜ私のところへ依頼をくださったのかしらと、本当に不思議でたまりませんでした。というのも、私の父(森山久)はジャズミュージシャンでトランペッター。そして、ルイ・アームストロングの大ファンだったからです」と語り出した。

 森山は「父は日系2世で日本語より英語の方がずっと上手だったものですから、ルイ・アームストロングが日本に来るときに羽田まで自分の車を運転して迎えに行ったんです。サッチモ(アームストロングの愛称)もすごく心を開いてくれて、父の車で宿泊するホテルに入り、いろんなおしゃべりをして…といったエピソードを、私は小さい頃からたくさん聞いてきました。父はサッチモのことが大好きだったので、今回のことも天国で喜んでいると思います」と笑顔を見せた。

 今回、アニー役を演じる上では、「『あまり感情過多になり過ぎないように』と、そこだけ気を付けました」という。

 英語のせりふが多いが、幼少期の経験が支えになっているという。「小学生ぐらいのときに、アメリカンポップスというかオールディーズがはやっていたんですが、音楽に合わせて歌っていると父に呼ばれて、8小節を1時間ぐらいかけて直されるんです。英語の発音も直されて、また電蓄(電気蓄音機)のある所へ戻って歌い始めると、また呼ばれて直されて…。もう、鼻歌も歌えない状況でした。でもその頃の父の駄目出しが、今の歌だけでなくアニーの英語のせりふを話す上で『言葉』としても役立っているのはすごくうれしいです」と話した。


芸能ニュースNEWS

芳根京子が地震保険の新広報キャラクターに就任 新TVCMが9月1日から全国で放映開始

CM2025年8月29日

 日本損害保険協会(東京)は、2025年度の地震保険の新広報キャラクターとして俳優・芳根京子の起用を決定。新TVCM「みんな、まずは地震保険」篇を9月1日(月)から全国で放映開始する。  芳根の起用理由を、「地震のための備えとしてなかなか想 … 続きを読む

上野樹里、「のだめ」コンサートに「ワクワク、ソワソワ」 竹中直人から夫・和田唱を絶賛され「唱さんが喜びます」

舞台・ミュージカル2025年8月28日

 ミュージカル「のだめカンタービレ」シンフォニックコンサート製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の上野樹里、三浦宏規、なだぎ武、竹中直人ほかが登壇した。  本公演は、2023年に上演された、二ノ宮知子による大ヒット漫画「のだめカンター … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「来週ついに瑞沢OBが集結!」「まさかここで太一(野村周平)と新(新田真剣佑)を師匠にするとは」

ドラマ2025年8月28日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第8話が、27日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「今回もスティンガースチーム最高だった」「乾さん(藤井流星)すっかり犬扱いが定着していて面白い」

ドラマ2025年8月27日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第6話が、26日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「誘拐の日」“凛”永尾柚乃のラストの演技に号泣 「ラストがつら過ぎた」「『パパー』には泣いた」

ドラマ2025年8月27日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第8話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  妻・汐里(安達祐実)のマンションで、七瀬家の防犯カメラのデータを見つけた新庄政宗(斎藤)。そこには、事件の1週間前に七瀬家 … 続きを読む

Willfriends

page top