米倉涼子「失敗は成功のもと。前に進むのみ」 「心がよどんだときは、人に話を聞いてもらう」

2022年3月8日 / 16:38

ミモザの花束を手にした和田アキ子(左)と米倉涼子 (C)エンタメOVO

 「BVLGARI AVRORA AWARDS 2022」国際女性デー発表記者会見が8日、東京都内で行われ、2022年度受賞者で女優の米倉涼子、21年度受賞者で歌手の和田アキ子ほかが登壇した。

 本アワードは、ブルガリ ジャパンが、今最も輝く女性たちとその取り組みをたたえ、支援するもの。

 今年10月で歌手デビュー55年目を迎える和田は「今の私があるのは、皆さんのおかげ。去年はTik Tokで『YONA YONA DANCE』がバズりまして、4億3000万回再生。誰かのおかげで今の私がある。そういうふうに感謝しながら生きていると、私を見て『アッコさんがあんなに頑張っているから、私も頑張ってみよう』と思ってくれる人がいる。それが私の励みにもなります」と笑顔で話した。

 舞台やドラマで活躍を続ける米倉は「よく『チャレンジャーですよね』と言われるけれど、自分では意識していない。ただ、私は挑む勇気があるかどうかを確認して、新しい世界に一歩踏み込む経験をさせてもらっている。チャレンジできるということは、とてもありがたいことなんです」と語った。

 また、自身の目標を実現する上では、「壁はつきものだと思ってます。でも失敗したことは過去で、時間は取り戻せない。失敗も成功のもと、という言葉がありますが、その通りだと思って、前に進むのみです」と力強く語った。

 健康維持の秘訣(ひけつ)を問われると、「病は気からというけど、気だけではどうにもならないことがある。私は顔に出るタイプなので、人に隠せない。心がよどんでしまっているときは、人に助けてもらうことが多い。包み隠さず話を聞いてくれる人をまず探すこと」と話した。

 一方、和田は「好きなときに食べて、好きなときに飲んで、好きなときに寝る。それが一番」とコメント。現在も酒はよく飲むそうだが、「昨日はちょっと禁酒しましたよ」と笑わせた。


芸能ニュースNEWS

草なぎ剛が“名司会者ぶり”を発揮 「終幕のロンド」制作発表会

ドラマ2025年10月3日

 ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系で13日から放送開始)の制作発表会が3日、東京都内で行われ、出演者の草なぎ剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、小澤竜心、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、 … 続きを読む

King Gnu井口理のメジャーデビュー後、初舞台&初主演作となる 「キャッシュ・オン・デリバリー」のPV&メインビジュアル解禁

舞台・ミュージカル2025年10月3日

 King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む

バカリズム脚本のドラマ「ノンレムの窓」を舞台化 風間俊介、シソンヌ じろう、与田祐希が出演

舞台・ミュージカル2025年10月2日

 芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「1984年の渋谷を再現。菅田将暉がピッタリな役で輝いている」「群像劇ハマる人にはツボ」

ドラマ2025年10月2日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む

武田梨奈「夢は武道館で、ファンの皆さんたちとおいしいものを共有すること」「ワカコ酒 Season9」トークイベント

ドラマ2025年10月2日

 10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む

Willfriends

page top