「となりのチカラ」“チカラ”松本潤の「同じ世界に生きている」発言が話題に 「すごくすてき」「心が温かくなった」

2022年2月11日 / 08:14

松本潤 (C)テレビ朝日

 松本潤が主演するドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系)の第3話が、10日に放送された。

 本作は、主人公の中越チカラ(松本)が「人を救いたい」と、人の話を聞き、中途半端に他人の問題に関わり、力になろうと奮闘する、新時代のヒーローを描いた社会派ホームコメディー。脚本を「家政婦のミタ」などの遊川和彦氏が担当している。(※以下、ネタバレあり)

 ある夜、突然、中越家に同じマンションの303号室のマリア(ソニン)がやってきた。彼女は「危ない男に襲われたので、かくまってほしい」という。

 チカラと妻の灯(上戸彩)が部屋に招き入れると、そこに「マリアの客だ」と名乗る男が乗り込んできた。

 どうやら、マリアは303号室でベトナム式のエステ店を営んでいるようで、男はそこを“いかがわしいサービスをする店”と勘違いしてやってきた上、何もサービスされないことに逆上した様子だった。

 灯の機転でどうにか男を追い払ったチカラは、彼女が外国人技能実習生として介護関係の会社に勤めていたものの、妊娠を理由に解雇されたことを知る。

 その会社の課長がおなかの子どもの父親で、子どもができた途端、会ってくれなくなったと聞き、何とか力になりたいと考えるチカラだったが、“日本の男性代表”だと思われてマリアから嫌われてしまう。

 放送終了後、SNS上には、「チカラくんは、ふわふわしてるし頼りないし、松本潤史上1、2を争うぐらい残念なキャラだけど、だからこそいとおしくてたまらない」「イライラする人もいるかもしれないけど、何を伝えたいかを考えながら見ると温かいドラマだと気付ける。私はこのドラマ好き」などの感想が集まった。

 また、チカラが「ついこの間まで知らなかったご近所さんがあいさつをしてくれるだけで、『あなたは私と同じこの世界で生きていますよ』って認めてくれたみたいでうれしくなるんです」と発言するシーンが放送されると、「チカラくんの言葉がすごくすてき。あいさつは大切」「心が温かくなった」「あいさつができる世界に感謝」といったコメントも寄せられた。


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top