「すぱっち」“優”赤楚衛二、苦悩の演技に絶賛の声 「つらいけど目が離せなかった」

2021年12月10日 / 07:51

赤楚衛二 (C)フジテレビ

 江口のりこが主演するドラマ「SUPER RICH」(フジテレビ系)の第9話が、9日に放送された。

 本作は、幸せの形=“スーパーリッチ”を追い求めるキャリアウーマンの、ジェットコースターのような波瀾(はらん)万丈な半生を描く。(※以下、ネタバレあり)

 「スリースターブックス」を経営する氷河衛(江口)と、社員の春野優(赤楚衛二)は、優の両親の桜(美保純)と良次(上島竜兵)を証人に、晴れて婚姻届を提出した。

 また、退職を申し出ていた今吉零子(中村ゆり)と鮫島彩(菅野莉央)も、引き続き「スリースターブックス」で働くことになり、会社は以前入っていたオフィスビルに移転。1年後には株式上場を考慮するまでに成長した。

 そんなある日、衛は役員会議で自身の勤務形態をリモートに変えたいと話す。社員たちには、今後の運用のためにも経験したいと伝えたが、実は体調を崩し、医師から自宅で安静にするよう言われていた。

 今回は、連帯保証人になって一千万円もの借金を作ったり、「スリースターブックス」から受注した仕事で大きなミスをして会社に大きな迷惑をかけたりと、優が両親に振り回されるシーンも描かれた。

 放送終了後、SNS上には、「赤楚くん、本当に今回はつらかったよね。でも、あの止まらない不幸の連鎖の展開を圧巻の演技力で、よく1時間見せ続けてくれたと思う。つらいけど目が離せなかった」「見ているこっちまでつらくなった。優くんの怒りや焦りがバチバチに伝わってきた。赤楚衛二の演技がすごいんだな」といった声が多数集まった。

 また、衛が優に病気について打ち明けるシーンには、「『自分の体を大切にして』と言った優くんの表情が切な過ぎて…」「心を打たれた」「苦悩の演技がよかった」といった投稿が寄せられた。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top