エンターテインメント・ウェブマガジン
“黒木”を演じる柳楽優弥 (C)日本テレビ
柳楽優弥が主演するドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」(日本テレビ系)の第7話が、27日に放送された。
本作は、最強で最悪のスーパー塾講師・黒木蔵人(柳楽)の姿を描く、中学受験を舞台にした人生攻略ドラマ。(※以下、ネタバレあり)
9月になり、桜花ゼミナールの受験生たちは全国統一合格判定テストを受ける。夏の頑張りの成果が出ることが期待されたが、この時期は全国の受験生の学力も伸びているるため、そう簡単に偏差値は上がらなかった。
そんな中、志望校選びをする保護者面談が始まる。黒木は、一番の心配事は「上がらない偏差値を見た親たちをいかに黙らせるかだ」と講師の佐倉(井上真央)たちに告げる。
一方、偏差値48以下のRクラスの生徒・石田王羅(横山歩)は、自習室に来るものの遊んでばかり。そんな王羅に対し、成績が伸び悩み焦りを感じている大内礼央(粟野咲莉)は怒り声を上げる。
それを聞いた講師の橘(池田鉄洋)は、勘違いして礼央を叱ってしまい、礼央の母から「塾を辞めようと思っている」と連絡が入る。
また、佐倉とルトワックの講師・灰谷(加藤シゲアキ)は、黒木が開講している無料塾「スターフィッシュ」に招かれ、月に1度の「誕生日パーティー」に参加することに。そこには髪を崩し、子どもたちに笑顔で接する黒木の意外な姿があった。
放送終了後、SNS上には、「誕生日会のシーンは最高。オフ黒木全開で、愛情いっぱいですてきだった」「誕生日会で黒木先生がクロッキーって呼ばれて、おんぶしてるところが面白かった」「クロッキーがカッコいい! 黒木先生とのギャップがいい」などの声が寄せられた。
また、終盤では、5話に出演した成績優秀な島津順(羽村仁成)の“モラハラ教育父”金子貴俊が再び登場。
次週予告でも、島津家の問題が再び描かれていたことから、「またあの恐怖父が出た。金子パパの目つきと演技が怖い」「島津家の問題はめちゃくちゃヤバい」「来週は金子くんのキレ芸が楽しみ」といった反響が集まった。
次回第8話は、12月4日午後10時から日本テレビ系で放送。
ドラマ2025年11月25日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第7話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほ … 続きを読む
ドラマ2025年11月25日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、24日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
ドラマ2025年11月25日
「コーチ」(テレビ東京系)の第6話が、21日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む