「ラジエーションハウスⅡ」“陽一”戸塚純貴と“悠木”矢野聖人の友情に涙腺崩壊 広瀬アリスも「泣いた。ロボット悠木に泣かされた」

2021年11月16日 / 07:24

「ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~」7話のワンシーン (C)フジテレビ

 窪田正孝が主演するドラマ「ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~」(フジテレビ系)第7話が、15日に放送された。

 本作は、2019年4月期の「月9」ドラマとして放送された「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」の続編。天才放射線技師の五十嵐唯織(窪田)と放射線技師たちの物語を描く。(※以下、ネタバレあり)

 ある日、唯織(窪田)のもとへ、杏(本田翼)の父親で離島で診療所を開いている正一(佐戸井けん太)が、突然訪ねてくる。すい臓がんを患う正一は、唯織に患部の画像を見せるが、すでに外科手術も不可能な状況だった。

 同じ頃、ラジハメンバーの悠木(矢野聖人)は、昼食の時間も惜しんで技術習得のための勉強を続けていたが、原因不明の腰痛に襲われる。

 そんな中、末期がん患者の今井陽一(戸塚純貴)が心筋梗塞を起こし、緊急搬送されてくる。陽一はまだ26歳の若さだが、精巣がんが全身に転移しており、抗がん剤治療を止め、痛みを和らげる緩和ケアに切り替えていた。

 そして、陽一と同じ病室に入った悠木が、「何でそんなに明るくできるの?」と問うと、逆に陽一から「がん患者は暗くしてなきゃ駄目?」と問い返される。その後、2人はたわいもない会話をしながら、次第に心を通わせていく。

 放送終了後のSNS上には、「今週のラジハ、戸塚くん泣かせてくれる」「おえつするほど涙」「最後のシーンは涙腺崩壊でしょ」「悠木くんの涙にもらい泣き」など、矢野とゲスト出演した戸塚の演技に反響が集まった。

  また、裕乃役で出演している広瀬アリスも公式Twitterで「泣いた。ロボット悠木に泣かされた」「心臓をギュッとつかまれる第7話」とツイートしたことにも、反響が集まった。

「ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~」7話のワンシーン (C)フジテレビ

 


芸能ニュースNEWS

映画『どうしようもない10⼈』の公開が決定 荒廃した近未来を舞台にしたガン・アクション

映画2025年11月28日

 映画『どうしようもない10⼈』が、2026年2⽉21⽇(⼟)から都内・新宿Kʼs cinemaで公開されることが決定した。  本作の舞台は、⽇本が3つに分断され、荒廃した未来世界=ワイルドタウン。⾷うに困る時代に、1⽇1粒で満腹になる“マ … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top