唐沢寿明、電子印鑑を初体験 瞬間の出来事に「すっげー! 何か今っぽい」

2021年3月31日 / 18:16

 電子印鑑・電子署名サービス「Shachihata Cloud(シヤチハタクラウド)」新CM発表会が31日、東京都内で行われ、俳優の唐沢寿明がゲストで登壇した。

 新CMは、高貴な印象のビジネスマンに扮(ふん)した唐沢が、シンプルな動きと顔の表情のみでクラウドハンコの手軽さやデジタル化のメリットを伝える。

 ナレーションは別撮りし、撮影現場では“せりふのない演技”に挑戦した唐沢。「言葉とかでごまかしがきかない企画ですから。僕もこういうタイプのCMは初めて。顔の表情と(パソコンの)クリックの動作だけで『シヤチハタクラウドのメリットを伝えてほしい』と言われ、そこはどうしようかなと考えましたね」と、苦戦したことを明かした。

 会場では実際に“電子印鑑”を初体験。提示された契約書は「きょうの楽屋に用意されるお弁当を豪華なものにする」という内容で、唐沢は「いいですね。なかなか豪華な弁当には出合わないですから。しょうがない。これはやるしかない」と笑顔を見せた。

 タブレット端末を使ってあっという間に“押印”を済ませた唐沢は、「おっ、すっげー! これ何か今っぽいな。早っ!」と感嘆。「これ、どういう仕組みなんだろう」と興味津々の様子だった。

 最後に「電子化しても、書類に印鑑を押すのは緊張もするし、特別な瞬間。印鑑を押すのは日本の文化なので、いつまでも残ってほしい。サインだけとなるとちょっと日本っぽくないなって思います」と呼び掛けた。

 新CMは4月1日からオンエア。


芸能ニュースNEWS

サイボーグ戦士たちの雄姿を再び 舞台「サイボーグ009」第2弾今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。  半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む

ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を川﨑皇輝、元木湧、安嶋秀生ら東西ジュニア7人の出演で今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む

「しあわせな結婚」「振り回される阿部サダヲを見るのが木曜日のひそかな楽しみになりそう」「こういう人物を違和感なく演じられる松たか子はすごい」

ドラマ2025年7月18日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“カヲル”ラウールの告白に視聴者反応 「ディスレクシアという言葉を初めて知った」

ドラマ2025年7月18日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

稲垣吾郎、魔法修行は「大変だった」 ハリー・ポッター役に「人間味あるハリーを演じられたら」

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。  本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む

Willfriends

page top