エンターテインメント・ウェブマガジン
時子を演じた高橋由美子 (C)舞台「時子さんのトキ」/岩田えり
舞台「時子さんのトキ」公開稽古が11日、東京都内で行われ、出演者の高橋由美子、鈴木拡樹、矢部太郎、伊藤修子ほかが熱演を見せた。
本作は、劇団「ONEOR8」の主宰で、脚本・演出家の田村孝裕氏が手掛けた新作舞台。離婚後に出会った路上シンガーの翔真に、疎遠となった息子・登喜の姿を重ねて人生を狂わせていく時子の姿を描く。
物語は、2012年に時子と翔真が出会うシーンからスタートする。その後は、シーンが変わるごとに、離婚前、2020年の現在など、時系列が入れ替わりながら、時子が歩んだ人生が、時に笑いを交えながら明かされていく。2020年のシーンでは、登場人物たちはマスクをつけ、検温を迫るシーンが登場するなど、今の時代を反映した描写も見られた。
主人公の時子を演じる高橋は、開幕へ向けて「このようなときに、演劇を行うことへのご意見もあるかと思いますが、今私にできることは駆け抜けることだけ。皆さまに、楽しみにお運びいただき、精いっぱいお迎えできるよう精進いたします」と意気込みを語った。
また、翔真と登喜の二役を演じる鈴木は「予定通り、公演を開始いたします。ご来場の皆さまと、特別な時間を過ごせることをうれしく思います」とコメントを寄せた。
時子の人生が大きく変わるきっかけとなるNPO団体を名乗る男・柏木ほか、時子を取り巻くさまざまな人物を演じた矢部は「初めての、マスクあり、フェースシールドあり、ケータリングなし! といった状況で稽古をしまして、細心の注意を払いつつ上演します。皆さんは、決してまねしないでください」と語った。
舞台は、21日まで都内・よみうり大手町ホールほか、大阪で上演。
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む