北村匠海&新田真剣佑ら、サプライズで青学に登場! 「葛藤を乗り越える方法はサウナ」

2020年1月16日 / 15:08

北村匠海(左)と新田真剣佑

 映画『サヨナラまでの30分』の大学生限定試写会サプライズイベントが15日、東京都内の青山学院大学で行われ、出演者の新田真剣佑、北村匠海、久保田紗友、葉山奨之、上杉柊平、清原翔と萩原健太郎監督が登場した。

 本作は、完全オリジナル脚本の青春“音楽”ラブストーリー。この日、トークイベントのゲストは「萩原監督のみ」と知らされていた学生たちの前に、新田や北村らキャスト陣がサプライズ登場すると、場内はどよめきと黄色い歓声に包まれた。

 この日は、学生からの質問に登壇者が答えるコーナーも実施された。「学生時代の青春エピソード」を尋ねられた北村は「ないな。どうしよう…」と考え込みながらも、「この映画は青春を取り戻す物語でもあるので、僕もこの映画をやりながら一緒に青春を感じていました。去年、一番楽しかったのは本当にこの撮影期間でした。ナンバーワンです」と胸を張った。

 新田も「学生のときは青春とかあんまり感じたことはなくて。でもこの仕事を始めて、作品を通して『青春しているな…』と感じさせてもらうことが多いです」と話した。

 さらに「葛藤を乗り越える方法」について聞かれた北村は「やはりサウナです」と回答。「きれいごとで『前向きに…』と考えたりして、それで乗り越えられたことも実際にあったけれど、一時ストレスですごい暴飲暴食をしていたときに、サウナに入るようになって、そこからストレスとか一切ないです」と経験談を披露し、質問した男子生徒に「一緒にサウナ行きませんか? お勧めのサウナを紹介しますよ」とほほ笑み掛けた。

 新田は「ストレス発散法は僕が教えてほしいぐらい」と苦笑しつつ、「お風呂(かな)? 入浴剤を入れてバブルバスとかしちゃいます。好きな香りはラベンダー。塩とかもします」と自身のバスタイムを紹介。これには北村も「マッケン、家で一人でバブルバス作ってんの?」と驚いていた。

 映画は1月24日から全国ロードショー。

青山学院大学でイベントを行った映画『サヨナラまでの30分』の出演者と監督


芸能ニュースNEWS

「御上先生」「松坂桃李さんの演技力に加えて、気合と本気度の高さが伝わってきた」「真のエリートが寄り添うべき他者とは、つまり弱者のことだ」

ドラマ2025年1月20日

 日曜劇場「御上先生」の第1話が、19日に放送された。  本作は、文科省のエリート官僚の御上孝(松坂桃李)が、超進学校の3年生の担任教師となり、生徒たちと共に日本の教育界にはびこる腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー。(*以下、ネ … 続きを読む

「ホットスポット」「3人のいらん話はずっと聞いていられる」「『次週の高橋』が気になる」

ドラマ2025年1月20日

 日曜ドラマ「ホットスポット」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。  バカリズムが脚本を手がけた本作は、ビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公(市川実日子)が、宇宙人と出会ったことから展開する地元系エイリアン・ヒューマン・ … 続きを読む

大泉洋「今年は長尾謙杜に勝つ」  映画『室町無頼』舞台あいさつ

映画2025年1月19日

 映画『室町無頼』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、主演の大泉洋のほか、堤真一、長尾謙杜(なにわ男子)、松本若菜、入江悠監督が登壇した。  室町時代、応仁の乱前夜の京都を舞台にした本作。ひそかに倒幕と世直しの野望を抱く剣の達人、 … 続きを読む

「法廷のドラゴン」「萌音ちゃんの大盤解説で将棋教室が始まった!」「将棋と法廷の融合、予想外にハマる」

ドラマ2025年1月18日

 「法廷のドラゴン」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した竜美(上白石萌音)が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長の虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意 … 続きを読む

長野博、2年ぶりミュージカル出演「愛が詰まっている作品」 魔法が使えるなら「ドラえもんを出します」

舞台・ミュージカル2025年1月17日

 ミュージカル「チキチキバンバン」公開ゲネプロ&取材会が17日、東京都内で行われ、出演者の長野博、実咲凜音、小山十輝、寺田美蘭、三木美怜、ダイアモンド☆ユカイ、愛華みれ、別所哲也が登壇した。  本作は、「ジェームズ・ボンド」シリーズの著作で … 続きを読む

Willfriends

page top