古舘佑太郎「区役所で説得して婚姻届を出す」 石橋静河「ほのぼのと普通の時間を過ごしたい」

2019年7月6日 / 14:34

古舘佑太郎(左)と石橋静河

 映画『いちごの唄』の公開記念舞台あいさつが6日、東京都内で行われ、出演者の古舘佑太郎、石橋静河、光石研、蒔田彩珠、峯田和伸、宮本信子と菅原伸太郎監督が登壇した。

 本作は、数々の名作を手掛けてきた脚本家・岡田恵和氏と、銀杏BOYZの峯田が紡いだ青春と恋の物語。

 不器用だけど優しい心を持つ青年コウタを演じた古舘は「今から青春が始まる方、青春真っただ中の方、青春を思い出している方、あらゆる世代の方に見てもらい、甘酸っぱい、淡い気持ちになっていただけたら」とアピールした。

 コウタから思いを寄せられる“あーちゃん”を演じた石橋は「あーちゃんは、今でも大切な女の子として私の中に残っています。今日から皆さんに見てもらえるのがうれしいです」とあいさつした。

 また、約束の「七夕の日」だけに会う主人公の2人にちなみ、「もし好きな人と1年に1度しか会えないとしたら、何をしたいか?」と聞かれたキャストたち。

 古舘は「また来年も会えるかどうか分からない状況なら、その1日に懸けなきゃいけない。だったら区役所で婚姻届を出します。そうしたら、また来年も会えると思うので。その日1日、区役所デートで(結婚の)説得をします」と語って笑わせた。

 石橋は「1年に1度って特別。(普段は)日常の生活を一緒に過ごせない。ならあえてほのぼのと普通の時間を過ごしたいです」と回答。蒔田も「すごく静かな公園でバイバイするまでずっと一緒にしゃべっていたいです」と、初々しく語った。

 光石は「とりあえず焼き肉。食べてから考えます」とニヤリ。峯田は「これ、本当にいやらしい話じゃなくて、やることは決まっていますね…」と語って笑わせた。

 最後に宮本が「いっぱいおしゃべりをして、つい眠くなって寝てしまって、ハッと目が覚めたときに“幸せな夢だったなぁ”と思うのがいいです」という粋なコメントで締めくくった。

(左から)菅原伸太郎監督、峯田和伸、宮本信子、古舘佑太郎、石橋静河、光石研、蒔田彩珠


芸能ニュースNEWS

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「天久鷹央の推理カルテ」“鷹央”橋本環奈が手術室殺人の謎を解明 「2週にわたる伏線回収がすばらしかった」

ドラマ2025年5月14日

 橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む

Willfriends

page top