内村光良、「俺の顔死んでる」 大画面で“老い”を実感

2018年12月6日 / 17:47

主人公・右左エ門を演じた内村光良

 NHK「LIFE!スペシャル『忍べ!右左エ門』」の試写会が6日、東京都内で行われ、出演者の内村光良、ムロツヨシ、中川大志、伊藤健太郎、塚地武雅、シソンヌ、田中直樹が出席した。

 人気コント番組の「LIFE!」が制作した初の長編コメディー。江戸の町で居酒屋を営む元忍者の右左エ門(内村)が、かつての忍者仲間の長次(古田新太)から、息子(中川大志)の結婚相手おこと(永野芽郁)の生き別れた父親(堤真一)を探してほしいと頼まれ、なまった体にムチ打って江戸城に潜入していくという物語だ。

 内村は、今年9月にスタートした撮影を振り返り、「10月に終わる予定が11月に持ち越し、季節が過ぎていきました。終わらないかと思った」と苦笑。また、右左エ門は現役引退後10年たっている元忍者の設定で、「殺陣の付け方が、健太郎くんと堤さんはすごく格好いいけど、こっちはどう見てもドッタンバッタン。でも、がむしゃらな感じが出てるんじゃないかな」と笑顔でアピールした。

 おこと役の永野については「非常に時代ものが似合っていた」と絶賛。「19歳になったばかり。肌艶が違います。さっき大画面で見ましたら、俺の顔、死んでるもん。すっげー老けたなと思いました」と内村が話すと、周囲が「味です!」とフォローを入れていた。

 甲賀衆の頭領・日向を演じたムロは、殺陣に初挑戦。「日向は腕というより汚い手段でのし上がった人間なので、それがよく表れたアクションになったと思う」と手応えを感じている様子。終盤で堤と圧巻の対決シーンを演じた伊藤も「最初に流れを見せてもらった時は正直できないと思ったけど、できるだけ(自分の演じる)数馬の動きがきれいに見えるように頑張りました」と胸を張って話した。

 番組は12月19日、NHK総合で午後10時から11時10分に放送。

「LIFE!スペシャル『忍べ!右左エ門』」の試写会見の出席者たち


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top