エンターテインメント・ウェブマガジン
ラジオの公開収録に臨んだ竹内涼真(左)と浜辺美波
映画『センセイ君主』公式WEBラジオ公開収録イベントが5日、東京都内で行われ、同映画で高校教師を演じる竹内涼真と、ヒロインの浜辺美波が出席した。収録イベントでは、同映画の公式ホームページで聞くことができるラジオ配信の第一弾として、竹内がラジオパーソナリティーに初挑戦。浜辺と共に、公式ツイッターで募集したさまざまな悩みに向き合った。
まず「失敗すると落ち込む。ポジティブになれる秘訣は?」というお悩みには、「日本一ポジティブな自信がある」と自負する竹内が回答。「高校三年間、自分のやっているスポーツに対して、ミスを恐れてばかりの自分が本当に嫌だった。でも、失敗したときに悩むのではなく『次はどうしようか』と気持ちを早く切り替えるくせをつけるようにした。そうすると立ち直りやすい体質になる。気持ちで体質さえ変えていくのが俺のやり方」と持論を展開。具体例として「電車に乗れるか、乗れないか…でなくて、『私は絶対にその電車に乗ります!』と決めて行く。それだけで(結果は)違う」と挙げ、笑わせた。
一方の浜辺は、うまく会話が続かなった時に「もうちょっと頭を絞ればよかった」と後悔することがあると告白。「寝る前に自分の良いところを7個声に出して言います。すると本当によく眠れます。根拠の無いものでいいのでとにかく挙げる」と自身の立ち直り術を明かした。
「将来の夢を学校の先生や親に言い出せない」という高2女子のお悩みには、竹内が「『自分にはこれしかない』と強く説得する気持ちがあれば、両親も納得してくれると思う」とエール。浜辺も「私の場合はお母さんから説得していきました。順序を踏むと意外とうまくいきます」と自身の体験を交え、アドバイスを送った。
終了後、竹内は「あと2時間ぐらいはいけそう。もっとしゃべりたい。ラジオの仕事ください」とアピールするなど、上機嫌だった。
映画は8月1日から全国ロードショー。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む