永野芽郁、胎児のナレーションを担当 「これからは赤ん坊のナレーションもできる」

2018年3月9日 / 18:14

(左から)北川悦吏子氏、滝藤賢一、矢崎由紗、永野芽郁、松雪泰子

 4月2日から放送される連続テレビ小説「半分、青い。」の第1週完成試写会が9日、東京都内で行われ、出演者の永野芽郁、松雪泰子、滝藤賢一、矢崎由紗、脚本の北川悦吏子氏が出席した。

 本作は、故郷の岐阜県と東京を舞台に、ちょっとうかつだけれど失敗を恐れないヒロイン楡野鈴愛(永野)が、高度成長期の終わりから現代までを七転び八起きで駆け抜け、やがて一大発明を成し遂げるまでの物語。

 ヒロインが胎児の頃から出演するという前代未聞の演出について、北川氏は「(胎児のシーンは)ずっと勝田(夏子)プロデューサーに反対されていて、本当は1週間やるつもりだったけど、『お願いだから3日にして』と言われました」と残念がるが、「今までにないことをやることは怖かっただろうなと思います。本当によく具現化してくれて感無量です」と制作陣に感謝した。

 そして「これを力に続きを書きます。絶対に面白いので見てください」とアピール。鈴愛の父・宇太郎役の滝藤も「大満足です!」と第1週の出来を手放しで喜び、視聴者の期待をあおった。

 胎児のナレーションも務めた永野は「胎児の声を入れるというのは人生で初めての経験だったので結構時間がかかりました。監督からは『赤ん坊っぽく』というオーダーを受けましたが分からなくて結構悩みました」と明かした。

 だが、仕上がりが好評だったことから「あれで良かったんだ」と安堵の表情を見せた。さらに「これから赤ん坊のナレーションはできるんじゃないかな」と自信をのぞかせて報道陣の笑いをさらった。

 また、鈴愛の口癖の「やっちまった」「ふぎょぎょ」に関して、「わたしははやらせたいとは思っていないけど、周りの方たちがはやらせていこうという気持ちみたい。いろんなところで言ってもらってはやれば、『半分、青い。』の魅力も知ってもらえるのかな」と期待を口にした。


芸能ニュースNEWS

風間俊介「“かわいくなろう”と心に決めました」と告白 相手役の庄司浩平も太鼓判「十分でございます」

ドラマ2025年7月2日

 ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。  本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む

夏本番! USJでびしょぬれ祭典が開幕 伊藤沙莉も水噴射で笑顔

イベント2025年7月1日

 俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む

“怪談”をテーマにしたリアルイベントを開催 平野綾×佐藤流司、藤原紀⾹×平野良で朗読

舞台・ミュージカル2025年6月30日

 今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。  近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む

本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴が異色ラブコメディーに挑戦 本田「恋愛の中に人としての大切なことが描かれている」

ドラマ2025年6月30日

 火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む

手塚治虫原作、演出・栗山民也、主演・坂本昌行のミュージカル 「ブラック・ジャック」が開幕

舞台・ミュージカル2025年6月28日

 手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。  1973年「週刊少年 … 続きを読む

Willfriends

page top