エンターテインメント・ウェブマガジン
東尾理子(左)と石田純一夫妻
『被災地から学ぶ かぞくの防災』出版記念イベントが9日、東京都内で行われ、ゲストとして石田純一と東尾理子夫妻が出席した。
一般財団法人 日本アムウェイ財団と徳間書店かぞくの防災調査班による本書は、震災の体験談や教訓、さらに防災専門家の知見や、もしものときの防災グッズの作り方などを盛り込み、1冊の本にまとめたもの。子どもを持つ親の立場から、石田夫妻のインタビューも掲載されている。
防災の専門家の話に耳をかたむけた東尾は「長男は5歳。防災グッズは、私が準備してきたけれど、子どもに何が必要かを考えて自分で作らせなきゃ駄目だなと思いました」と語った。
石田も「自分たちは大丈夫、地震は来ない、などと根拠のないことを思わずに、ちゃんとイマジネーションして災害に備えていきたい」と言葉に力を込めた。
4月中旬に第3子を出産予定の東尾は「まだ1カ月以上ある。(赤ちゃんは)ちょっと大きい方だと言われてます」と幸せいっぱいに報告。性別は「女の子の予定」だそうで、名前については石田が「僕が(候補を)プレゼンするのですが、ことごとく理子に却下されまして。まだ分からないけどだいぶ絞られてきています」と明かした。
父親で野球評論家の修氏の反応について「3人目の時点では喜びより驚きのほうが大きいみたい。喜びに変わってくるのは生まれてからじゃないですか」と東尾。「4人目は?」と聞かれると、石田は「『もういい加減にしろよ』と言われますので…」と笑いながら否定した。
1人っ子で育った東尾は「2人でも想像がつかなかったけど3人はもっと想像つかない」と目を丸くしながらも、「幼稚園の先輩ママたちの話を聞きながら、どうにかしなきゃ!と思っています。きっちりやろうとは思っていないので」とコメントした。
石田は「半分やけくそで、どうにかなるだろうと。今2人ですが、めちゃくちゃ元気でかわいい。もう一人も“存在感”がありそうなので楽しみです」と心待ちにしている様子だった。
今回も出産に立ち会う予定だそうで「もう慣れた?」と突っ込まれると、「こればっかりはなかなか慣れない。バタバタですね。理子の方が落ち着いてますよ」と笑った。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む