杉良太郎、コロッケらが全国矯正展を視察 石田純一「受刑者の方の心に寄り添うことができたら」

2017年6月2日 / 15:26

 テープカットを行った(左から)コロッケ、杉良太郎、(一人おいて)石田純一

 「全国刑務所作業製品展示即売会(第59回全国矯正展)」テープカットが2日、東京都内で行われ、法務省特別矯正監を務める杉良太郎、法務省矯正支援官を務める石田純一、桂才賀、コロッケ、Paix2、MAXと金田勝年法務大臣が出席した。

 本展は、受刑者が社会復帰を目指して刑務作業に取り組む姿や全国の刑事施設で行われている刑務作業についての広報を行うほか、実際に受刑者が製作した刑務所作業製品の展示・即売を行う。

 杉らは全国矯正展の会場を視察している。杉は「いろいろな福祉活動をやってきましたが、刑務所ほど神経を使う所はありません。加害者は刑を務めて前向きにやれば働けるし、人生のやり直しができる。被害者はやり直しがきかない人もいます。被害者の方に心を寄せて、寄り添っていかないといけないとつくづく考えています」と思いを語った。

 初参加となったコロッケは「これだけいろいろな物が作られていることにびっくりしました。反省して更生して作っていらっしゃるという意味合いとか、まだまだ皆さん知らないことも多いと思うので、広めていければ」と使命感を燃やした。

 石田も「受刑者の方の心に少しでも寄り添うことができたらと。なんとか盛り上げていきたいし、少しでもいい話題が提供できたら」と述べた。

 また、Paix2のManamiは「全国の刑務所でコンサートやらせてもらって、去年の12月で400回を迎えました。明日は404回目のコンサート」と明かした。

 MAXのLINAは「私たちにとってもまだまだ経験不足なところがたくさんあって、すごく勉強になります」、MINAは「前回来た時より品物がすごく今っぽくなって進化していることに驚きました」とそれぞれ印象を語った。


芸能ニュースNEWS

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生は不憫過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博と“索”手越祐也がパートナーシップ申請 「とても意味のある回」「ハグシーンの愛しげな表情が良い」

ドラマ2025年11月25日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第7話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほ … 続きを読む

「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」「ひたすら受けの演技で作品を背負っている草なぎさん。彼だからこそできる本当に難しい役」「だんだんと話がつながってきた」

ドラマ2025年11月25日

 「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、24日に放送された。  本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む

Willfriends

page top