エンターテインメント・ウェブマガジン
30代部門で受賞した上戸彩
過去1年を通じて“最も輝いていた人”“最もジュエリーが似合う人”を世代別に選考し表彰する「第29回 日本 ジュエリー ベスト ドレッサー賞」表彰式が25日、東京都内で行われ、受賞者の岡田結実、菜々緒、上戸彩、遼河はるひ、浅野ゆう子、大竹しのぶらが出席した。
30代部門で受賞した上戸は、「ジュエリーには背中を押してもらうことが多い。10代の頃は、不安いっぱいでお仕事をしていたのですが、大切な方にもらったアクセサリーを身に着けることで、自信を持ってステージに立てました。時間がある時は、当時のジュエリーを磨きながら思い出に浸ったりしています」などとエピソードを披露した。現在は一児の母となり、「着けているジュエリーを、娘も着けてくれたらいいなと思いながら、一つ一つ大切にしていきたい」と語った。
20代部門での受賞となった菜々緒は、「20代最後の年に受賞できて光栄に思います。30代はもっともっと頑張っていきたい」とにっこり。国際宝飾展の会場では、自身をイメージして作ったジュエリーを紹介されたという。「この業界では、結構“悪役”をさせてもらっているので、どんなジュエリーが出てくるのだろうと思ったら、天使のようなキラキラしたジュエリーが出てきました。この人には私がこのように映っているんだと、涙が出そうになりました」と語り、会場から拍手を浴びた。
60代以上部門で受賞した大竹は、「25歳でルビーの婚約指輪を頂き、それから、なぜかもう1回(明石家さんまと)結婚して、その時は、指輪はもらえなかった。『自分で選べばええやん』とか言われて」と元夫とのエピソードを披露。表彰式後の囲み取材では「(指輪を)もらってないと言うと語弊がある。『何でも好きなのを買ってくれ』と言われ、自分で買った。でも値段の設定が難しくて、ごく普通の、かなり普通の…」と詳細を語り、笑いを誘った。
「第29回 日本ジュエリーベストドレッサー賞」の各受賞者たち
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む