エンターテインメント・ウェブマガジン
“省エネ主義”の主人公・折木奉太郎を演じた山崎賢人
映画『氷菓』の初日舞台あいさつが3日、東京都内で行われ、出演者の山崎賢人、広瀬アリス、小島藤子、岡山天音、天野菜月、本郷奏多、安里麻里監督が登壇した。
本作は、米澤穂信氏の人気小説を映画化した学園ミステリー。
“省エネ主義”の主人公・折木奉太郎にちなみ「皆さんの○○主義は?」と聞かれた山崎は「思い立ったら即行動主義にしたい」と今後の目標を口にした。
山崎は「ダラダラしちゃって、なかなかやらなかったりする。思い立ったらすぐやれるようになりたい。考える隙を自分にも与えない。朝起きるのとかも、眠いな…とか考えないで起きちゃう。二度寝したいな…とか思わないで、すぐ顔を洗って。これは、起きちゃう主義かも。思い立ったらパーンとね!」と珍コメントを交えながら、一気にまくし立てた。
一方「自他共に認める生粋の合理主義」と語る本郷は、山崎にアドバイスを求められると「僕は目覚ましの時間を、家を出なければいけない2分前に設定している。そうしたら、絶対に起きなきゃいけない。だから起きられる。30分前とかに設定して、余裕を持たせちゃうから二度寝しちゃうんだよ」と持論を展開した。
「考える隙を与えないということですね!?」と興奮気味に尋ねる山崎に、本郷は「そう。隙を与えない。(2分前は)最終通告」と断言し、笑いを誘った。
また、山崎とプライベートでも仲がいい岡山は「賢人から学ぶ主義です」と宣言。「賢人から学ぶところはすごくある。楽観主義じゃないけど、いい意味で肩の力が抜けている感じで…。僕は考え過ぎちゃったり、ネガティブだったりするので、10代の頃から変わらない賢人の良さは学びたい」と打ち明けた。
これに呼応するように山崎も「俺も天音から学ぼう主義。(岡山が演じた)里志は“データベース”と言われるほど、データが豊富な役。天音もすごくいろんなことを知っていて、いろいろ考えているので、俺も学ぶことが多い」と語ると、2人に挟まれた広瀬は「愛が深い。私ここにいていいのかな…」と苦笑いしていた。
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む