エンターテインメント・ウェブマガジン
日生劇場9月公演「少年たち~Born TOMORROW~」ゲネプロ公開および囲み取材が7日、東京都内で行われ、出演者のSixTONES、Snow Manが出席した。
1965年に初演された「少年たち」シリーズは2010年に復活し、太平洋戦争の終戦から70年を迎えた2年前からは戦争をテーマにした上演が始まった。ことし、3年連続出演となる2組による計105ステージでは日生劇場、大阪松竹座の公演に加え、10月には「少年たち LIVE」として地方公演を行う。
ジェシーは「(森本)慎太郎も青年になって、“大人たち”みたいな。あえて少年になりきって皆やっています」と冗談めかして笑いを誘いつつ、「3年目ですが、まだまだ5年後、10年後も僕たちが元気で(舞台上から)皆さんに届けていきたい。明日頑張ろうとか、何もない毎日が幸せだと思っていただけたらうれしいです」と真摯なメッセージを送った。
田中樹が「戦争色が強くなっている」と今作の見どころを明かせば佐久間大介も「最初の方のシーンでは、今まで日本を代表する偉人の歴史を知れたことがうれしい。マジで勉強になったから」と充実感をのぞかせ、高地優吾は「ジャニーさん直々に戦争のことを聞いて自分たちで台本に書き込んだり、戦争を身近に感じられるようないい機会でした」としみじみ振り返った。
Snow Manパートの振付と構成を手掛けた岩本照は「オリジナル曲のタイトルにも“Snow Man”とついているので、手話で雪を。手話を入れることで大人っぽさも出ていいかなと」と振付のこだわりポイントを説明。対するSixTONESは田中が「日本っぽい独特の言葉を入れて、衣装も和柄を取り入れました。五輪も近いし、日本の文化を伝えられたら」とアピールした。
また、しばらく金髪がトレードマークだった京本大我は黒髪にカラーチェンジ。「今までいろいろな舞台の関係で金髪でしたが、(今回演じるのが)“新入り”ってことで黒髪の方がいいかと思って勝手に染めました」と役作りの一環だといい、「金髪が長かったので黒髪にしてほしいって声もあって、きっかけとしてはよかったかなと。当分黒髪でいきたい」とファンの期待に応えた。
舞台は東京・日生劇場で9月7日~28日に上演。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む