エンターテインメント・ウェブマガジン
引退会見を行った伊達公子選手
女子テニスの元世界ランキング4位で2度目の引退を表明した46歳の伊達公子が7日、東京都江東区の有明コロシアムで、現役引退発表会見を行った。
スーツ姿で現れた伊達は、引退について「自分の気持ちの中で固まったのは8月上旬だった記憶があります」とコメント。直接の理由としては「膝だけでも苦しい中で肩(の故障)と二重苦になってしまった」「回復が遅れるのは仕方ないとしても、痛みがあることによって、練習量をこなせなくなってきたことがつらい。心と体のバランスが崩れてしまった。しょうがない。受け入れるしかない」などと、身体面での問題を挙げた。
昨年4月に左膝の手術を受けた伊達。当初は「万全とは言えない身体に、もどかしさを感じることもあったけど、時間をかければ必ずできるという思いを持ち続けていた」という。しかしその後、膝に加えて肩にも問題が発生。「ドクターと話をして、ツアーで戦ってきたアメリカの3週間を自分の中で整理すると、少しずつ決断しなきゃいけない時期なのかなと思った」と経緯を振り返った。
今月11日開幕のジャパンウイメンズオープンが現役最後の試合となる。現在の心境については「大会が控えているので、今は引退のことよりも、これまで通り、自分のやるべきことを最優先に考えています」と冷静に語り、「最後に戦う場所をどこにするかと自分なりに考えた時に、やはり東京にしたいという思いが強かった」と率直な思いも明かした。
伊達と言えば、1996年に1度現役を引退したものの、2008年に現役復帰。2014年の全米オープンダブルスではベスト4に進出した。
改めて自身の競技人生を振り返った伊達は「こんなに幸せなアスリートもそういないんじゃないかな」としみじみ。「二度も世界のトップレベルで戦うチャンスを得ることができて、一度目は目標としていたトップ10、最高で4位に入れた。再チャレンジ後は、30代後半から40代前半の中で、トップ50をクリアできた。これは自分でも想像もできなかったこと」と感謝した。
「自分で納得しているか?」という質問には「アスリートである以上もっとやれることがもっとあったんじゃないか、という思いは当然ゼロではない」としつつも「その時その時の100%、自分ができる最大限やったという思いはある。後悔はしないし、それだけの思いはあるかなと思う」と話した。
「3度目の復帰は?」という突っ込みには「さすがにそれは無いですね」と苦笑い。「やれるものならやりたい。この大会で意外と痛みが無かったら『引退を一回撤回します』と言いたいところですがさすがにないかな」と笑顔で否定した。
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」が29日、東京都内で行われ、この春スタートする日曜劇場「キャスター」の阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、岡部たかし、火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の多部未華 … 続きを読む