エンターテインメント・ウェブマガジン
「Mission:K」
「Summer Paradise 2017 中島健人(Sexy Zone)ソロ公演『Mission:K』」が29日、東京都内のTOKYO DOME CITY HALLで開幕。昼公演と夜公演の合間に、中島が囲み取材に応じた。
Sexy Zoneの5人と内博貴、そしてA.B.C-Zの橋本良亮による夏の祭典「Summer Paradise 2017」(全46公演)が今年も開幕。そのトップバッターとして、29日~8月2日の5日間、中島は「Mission:K」と題した9公演に出演する。
報道陣に囲まれ「ある意味、一番最初というのはプレッシャー」という中島だが、コンサートタイトルに絡めて「この夏、(僕にとっての)最高のミッションです。もうミッションは始まっています!」と気合は十分の様子。
タイトルは、中島の「1日1日を何げなく生きるのではなく、一つ一つに意味を持たせることが大事」「人生はミッション」といった思いから命名されたそうで、中島は「この夏、僕が皆さんを必ず幸せにします。そして必ず守ります。それが僕のミッションです」と“王子様フレーズ”で宣言した。
一方「プライベートにおけるこの夏のミッションは?」と聞かれると、「家族と旅行に行きたい。今年3月に(大学を)卒業したので、感謝の気持ちを込めていろんな所に連れていってあげたい」と親孝行を目標に掲げた。
今回の公演は、3017年からやってきた中島扮(ふん)する“ケントロイド”が2017年の「ケンティーズ」、すなわち、会場に集まった「中島健人ファンを幸せにする」というコンセプトで構成されている。
「もし自分が千年後に存在するとしたら、何をしている?」と尋ねられた中島は「人を愛していると思います。そこは変わらない」と答え、「最終的にフェース・トゥ・フェース(対面)だけが残ると言われている」とし「いろんな技術が発展して、遠くの場所に一瞬で行けるようになってもフェース・トゥ・フェースは変わらない。すてきな文化だと思います」と持論を展開した。
また、公演の終盤では「ボロボロになっても君を守る」というメッセージを込め、中島が破れた衣装で登場するシーンもあるという。
報道陣から「全部脱ぐより、布が残っていると余計にエロかった」と突っ込まれた中島は「布の面積って大事ですよね」とニヤリ。そこで見せた“美しい胸筋”を絶賛されると「自分ではそんなに実感はないのですが『胸筋、いいね~!』と言われることが多かったので、今年は出してみました」としたり顔で明かした。
一方、トレーニングの内容については「1日腕立て10回とか…?」とあっさり答え、「少ない!」と報道陣を驚かせたが、「いやいや、本当の部分はケントロイドは隠すので。言いません。“裏ケンティー”です」とコメント。どこまでも自分のスタイルを貫き、報道陣を感嘆させた。
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む