大泉洋、初日舞台あいさつでジョーク全開 自身の役柄イラストに感激し「葬式に飾る」

2017年7月29日 / 13:29

自身をモデルとした真戸呉緒のイラスト画に感激する大泉洋

 映画『東京喰種 トーキョーグール』の公開初日舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、出演者の窪田正孝、鈴木伸之、桜田ひより、大泉洋、村井國夫、小笠原海、白石隼也、萩原健太郎監督が出席した。

 本作の舞台は、人を食らう怪人・喰種(グール)が潜む東京。内気で平凡な大学生のカネキ(窪田)は、ある事件がきっかけで半喰種となり、人間と喰種の衝突に巻き込まれていく。

 前回のジャパンプレミアで、原作者の石田スイ氏から演者の自身をモデルとしたカネキのイラスト画をプレゼントされていた窪田は「家に大事に飾らせていただいております」と笑顔で報告。そして初日を迎えたこの日、窪田以外の登壇キャスト全員分のイラスト画も用意されていることが判明した。

 まさかのサプライズに、前回「僕も格好いいのがほしい!」と“おねだり宣言”をしていた大泉は「出てよかったな。この映画」とにんまり。関係者から自身の演じた真戸呉緒のイラスト画を手渡されるなり「なにこれ!」と目を見開くと「カッチョエー! 石田先生、すげえ。今死んだら確実に葬式、これ飾りますよ。ちょーうれしい!」と全身で喜びを表現した。

 それでも、鈴木に手渡されたイラスト画をのぞき込むなり「ウォー、格好いい」と絶句した大泉。「あれ…?こうやって見ていると、だんだん俺のが見劣りしてきたな…」とぼやいて、会場の笑いを誘った。

 この日も、マシンガントークでイベントを席巻した大泉。朝7時45分開始の初回上映を鑑賞した観客に「7時45分と言いますと、私がちょうどお風呂に入っていた時間…。皆さんが『東京喰種』を見始めた時、僕はすっぽんぽんでした」と切り出すと「こんなことじゃいけない。私も皆さんと一緒に7時45分からこの映画を見るべきだった。7時45分から…」と連呼する大泉に、窪田は「推しすぎです」と激しく突っ込んだ。

 会場では、劇中のシーンに絡めたクイズの出題も。全く正解が思い浮かばない様子の大泉は「僕は、自分のシーンしか見ていないから分からない。自分のシーンしか興味がないもん。(それ以外は)早送りしているから」と真顔でジョークを飛ばした。

(左から)萩原健太郎監督、白石隼也、桜田ひより、大泉洋、窪田正孝、鈴木伸之、村井國夫、小笠原海


芸能ニュースNEWS

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

武田梨奈、主演のアクション映画で主題歌担当の片寄涼太に「片寄さんも出ていただければ」『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会

映画2025年9月16日

 9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄涼太(G … 続きを読む

「奪い愛、真夏」最終回 “真夏”松本まりかに地獄の展開が押し寄せる 「最後がサプライズ過ぎる」「シリーズの歴史を感じた」

ドラマ2025年9月16日

 松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む

「ぼくほし」“斎藤”南琴奈、第10話で巻き込まれるある事件 「斎藤さんと先生たちの絆や信頼関係に注目して」

ドラマ2025年9月15日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。  南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む

柚香光、宝塚退団後、初のグランドミュージカルに意気込み 「敬意を持って誠実に向かっていきたい」

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 ミュージカル「十二国記 −月の影 影の海−」製作発表会見が11日、東京都内で行われ、柚香光、加藤梨里香、太田基裕、牧島輝、相葉裕樹、演出の山田和也が登壇した。  本作は小野不由美による大河ファンタジー小説を初めて舞台化。われわれが住む世界 … 続きを読む

Willfriends

page top