エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『ボンジュール、アン』の来日記者会見が7日、東京都内で行われ、主演のダイアン・レイン、エレノア・コッポラ監督、ゲストとして女優の樹木希林が出席した。
フランシス・フォード・コッポラの妻エレノア・コッポラが、自身の体験を基に描いた長編劇映画監督デビュー作。仕事ばかりの夫を持つアンが、夫の友人ジャックと共にカンヌからパリを旅する中で、自分を見つめ直し、人生の喜びを発見していく物語となっている。
約4年ぶりの来日となったエレノア監督は、日本が大好きといい「夫や娘の記者会見は何度も傍聴してきましたが、自分が主役で記者会見をしたのはこれが初めて。皆さんの映画に対する関心を感じて大変うれしく思います」と感謝を述べた。
これが15年ぶりの来日となったダイアンも「この作品を携えて来日できたこと、非常に誇りに思っています。最近よく作られている中毒性のあるアドレナリンが出るような映画ではありません。おなかもあごも緩ませて、90分間リラックスしながら楽しんでいただけたら」と笑顔でアピールした。
この日は、80歳にして長編劇映画監督に挑戦したエレノア監督を祝福すべく、日本を代表する女優の樹木が駆け付けた。
エレノア監督にバラの花束を手渡した樹木は「この前のカンヌで監督賞をもらったソフィア(・コッポラ)さんのお母さん、どんな佇まいの方なんだろうと思っていたら、いや~、やっぱりすごいですね…。80歳のエレノアさん、本当にお目にかかれてよかったです」と感激した様子。
同作にも深く感銘を受けたようで「日本でもちょうど50過ぎて、こんな生活でいいのか、夫に沿って生きてきた自分は何だったんだろうと、特に才能のあった奥さんは悩み始める時なんです。私の周りにもたくさんいる。そして離婚しようかなと迷い、踏みとどまっている。そういう人たちがこの映画を見た時に、何か胸に落ちるのでないかと思います」と見どころをアピールした。
一方で「アンという女性に共感した部分は?」と尋ねられた樹木は、夫の内田裕也を引き合いに「私はエレノアさんのように夫に仕えていませんので。長い間、50年近く別居しておりますので何も苦労していません。なので、共感できるところはちょっとないかもしれませんね」とちゃめっ気たっぷりに答え、会場を盛り上げた。
映画は7月7日から全国公開。
ドラマ2025年4月2日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む