安藤なつとカズレーザーがお互いの謎を告白 ダンディ坂野とスギちゃんも登場の映画イベント

2017年4月13日 / 17:19

安藤なつ(左)とカズレーザー

 映画『グレートウォール』の公開直前PRイベントが13日、東京都内で行われ、応援隊長として、お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつとカズレーザー、ピン芸人のダンディ坂野とスギちゃんが登壇した。

 この映画は、世界最大の建造物である「万里の長城」を舞台に、60年に一度よみがえるという怪物「饕餮(トウテツ)」と戦士たちの戦いを描く、アクション超大作。主演のマット・デイモンに扮(ふん)したカズレーザーと、ヒロインのジン・ティエンに扮した安藤なつは、一足早く映画を鑑賞したようで、「立体的なアクションがすごかった」「派手な映像が最高」と共に絶賛。

 司会者からの「世界新七不思議の万里の長城にちなんで、お互いの謎な部分は?」という質問には、カズレーザーが「(安藤は)あんまり食べないのに太っている」と回答。安藤は「(カズは)ずっと初見から謎のまま。なんで赤いのかとか、なんで金髪なのかとか、やべぇ奴。ずっと謎です」と指摘して、集まった記者たちを笑わせた。

 イベントでは、万里の長城を模したボルダリングで築かれた壁が登場し、壁登りのスピードを競うことに。ここで、メイプル超合金の所属事務所の先輩でもあるダンディ坂野とスギちゃんが「饕餮(トウテツ)」の格好で乱入。スギちゃんが「バーターで出してもらえてありがたい。メイプルがいなかったら呼ばれないから」と自虐気味に笑わせると、ダンディも「せっかくなら、僕たちに壁登りをやらせてよ」とやる気満々。スギちゃんとダンディの2人で、対決することになった。

 メイプル超合金2人の妨害を退け、スギちゃんの26秒に対し21秒でてっぺんに到達したダンディ。「春から長男が幼稚園なので頑張りました」と、見事、賞品の目録を手にするダンディだったが、その中身は、「伝説のギャグをこの場で披露できる権利」というもの。「これ、やばいやつだ…」と尻込みしながらも、ダンディは新ギャグを披露。記者陣の笑いを取り、後輩の手前、なんとか面目を保っていた。

 映画は4月14日から全国ロードショー。

映画の衣装でイベントに臨んだ、(左前から)安藤なつ、カズレーザー(左後から)ダンディ坂野、スギちゃん

映画の衣装でイベントに臨んだ、(左前から)安藤なつ、カズレーザー(左後から)ダンディ坂野、スギちゃん


芸能ニュースNEWS

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「夫婦間の温度差や対比があるあるだった」「バーの店員さんには気をつけろ」

ドラマ2025年4月2日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む

「秘密~THE TOP SECRET~」“青木”中島裕翔と母・“千枝”神野三鈴の葬儀シーンに悲痛 「このシーン以上に胸が苦しくなる描写はない」

ドラマ2025年4月1日

 板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む

「119エマージェンシーコール」最終回、過去の通報者たちの救助協力に視聴者涙 「今度は助ける側にまわる展開に泣けた」

ドラマ2025年4月1日

 清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む

「クジャクのダンス」最終話 “遠藤親子”の再会シーンに反響 「ボロ泣きした」「“友哉”成田凌の少年時代が想像できた」

ドラマ2025年3月31日

 広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む

「相続探偵」「きれいにすっきり圧巻の最終回だった」「『また会おう』いつかまた3人の姿が見られますように」

ドラマ2025年3月30日

 「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。  本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む

Willfriends

page top