エンターテインメント・ウェブマガジン
涙ながらに謝罪した井上裕介
昨年12月、乗用車を運転中にタクシーへの当て逃げ事故を起こした、お笑いコンビNON STYLEの井上裕介が7日、きのう6日に東京地検で不起訴処分が決まったことを受け、東京都内の吉本興業本社で会見を行った。
井上は、昨年12月11日の深夜、東京都世田谷区の都道で、タクシーに衝突して男性運転手にけがを負わせたが、警察への通報などを行わず、そのまま現場から逃走したとして、道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で書類送検され、処分が確定するまで、芸能活動を自粛していた。
黒いスーツ姿で現れた井上は、事故当時の状況について「ひょっとしたら“当たったのではないかな”と思ったのですが“当たっていないだろう”と、自分の都合の良いように解釈してしまい、その場を離れてしまいました」と説明した。
タクシーにぶつかった際は「少し違和感を感じた。おかしいなという感覚がハンドルから伝わった」というが、車内で音楽を流していたこともあり「(ぶつかった)明確な音は認識できなかった」という。
だが、車に同乗していたお笑いコンビ、スーパーマラドーナの武智から「当たったんじゃないか? 降りて確認した方がいいのでは?」と促された井上は「動揺してしまい右折レーンに入った」ところの信号待ちで停止したという。
井上は「もし当たっていたならば、タクシーの運転手の方が降りてこられるだろう、話し合いにくるだろうと僕が勝手に思ってしまった」と語り、実際に「クラクションも、そういう動きもなかったため、やっぱり当たってなかったんだと、都合のいいように思い込んでしまいその場を離れてしまいました」と述懐。「逃げたという意識はないです」と強調した。
「世間を騒がせたらどうしようと思ったのでは?」という質問には、「自宅に帰って駐車場に車を止めた時に、こすれたような跡を確認して、先程の違和感は(タクシーに)当たっていたのでないかと思い、どうしようと思ったのは事実です」と認めた。
被害者男性のけがの状態については、「診断書によると全治2週間ぐらいと聞いております」と井上。その後、相手が直接謝罪する場を設けてくれたという。
「『本当に申し訳ないことをしてしまいました』『体の方は大丈夫ですか』という話しをしました。本当に優しい方で、僕が泣きながら謝罪するのを見て、僕が100パーセント悪いのに、相手の方も涙を流されて『謝罪の気持ちは伝わりました。早く劇場やテレビで漫才をして私に見せてください。それでまた私のことを笑わせてください』という温かいお言葉を頂きました」と語り、声を詰まらせた。
今後の活動再開については「まだ明確に決まっておりません。まず、たくさんの方々にご迷惑をお掛けしてしまったので、自分の口から自分の声でしっかり謝罪の気持ちを伝えたい。相方の石田(明)くんや世間の方からお許しいただける…となった時に初めて会社と話し会い、どういう形でやっていくのか決めていきたい」と話すにとどめた。
ドラマ2025年11月17日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む