エンターテインメント・ウェブマガジン
2代目ポカリガール、箭内夢菜(やない・ゆめな)
東京マラソン2017オフィシャルドリンク「ポカリスエット」のWEBムービーが2月15日から公開されている。このムービーでは2代目ポカリガールとして新人モデル・女優の箭内夢菜(やない・ゆめな)が起用され、新コースを走る全てのランナーに向けて役立つポイントなどをアドバイスしている。
今回の撮影で都内10カ所を駆け巡り、最後の東京駅赤レンガ前では、駅舎に興奮した様子で「こんなきれいな場所を走れるなんて、東京マラソンっていいな!」と、東京の魅力を満喫していた。
撮影初日、走行しているランナーにポカリスエットを手渡す場面では、受け渡しに苦戦していたものの、2日目の撮影では息がぴったりと合い、スムーズな受け渡しをすることが出来た。 中学時代、機械体操をしていた箭内はランニング前も入念なストレッチを行い、得意の180度開脚を披露。いつもポカリスエットで水分補給をしていたと明かし、「慣れ親しんだ味でランナーの走りを応援できるのは幸せ」と自身の経験と重ね合わせ、改めてポカリガールに起用された喜びを語った。
撮影で一番大変だったシーンは?という質問に「映像上で、東京タワーと同じサイズになってランナーに手を振るシーンがあるのですが、1人での演技だったのでどちらに手を振っていいか戸惑ったり、表情を作るのが難しかったりしました。ゆっくりゆったり動くのも難しかったです。どのような表情だったらランナーを元気づけられるか、考えて演じてみました」と、見えないものに対する演技に難しさを感じながらもランナーたちを思う気持ちで演じたことを明かした。
最後にどんなときにポカリスエットを飲んでほしいかという問いに「元気がないときや、喉が渇いたときに冷たいポカリスエットを飲んでほしいです。東京マラソンに出場されるランナーの皆さんも、完走できるかどうか不安があると思いますが、ポカリスエットを飲んで元気を出して、あきらめずに頑張ってください」とポカリガールらしい爽やかなエールをランナーたちに送った。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む