エンターテインメント・ウェブマガジン
 
				観客と記念撮影を行う森友嵐士
東京マラソン2016 キックオフイベント「10回記念大会ランナー応援ソング発表会」が28日、東京都内で行われ、アーティストの森友嵐士(T-BOLAN)が出席した。
この大会は、2007年から開催されている日本最大規模の市民マラソン。10回目の節目となる今年は、定員を1000人増員、37000人が新宿都庁から東京ビッグサイトのある有明までを駆け抜ける。
開催日となる2月28日までちょうど1カ月となったこの日、会場ではランナー応援ソングを歌う森友が登場。この大会のために作詞・作曲した「駆け抜ける愛のうた~はじまりのday by day~」を会場で初お披露目し、詰めかけた多数の観客を魅了した。
歌い終えた森友は「緊張したけれど気持ちよかったです」とさわやかな笑顔。今回の楽曲制作に当たっては、ランナーやランナーを応援する人々から寄せられたメッセージを参考にしたと言い「誰かの思いを集めて代弁するような曲を作るのは初めて。自分にとっても挑戦だったし、光栄なことだった」と感謝の言葉を口にした。
森友は、過去に発声障害を発症、その後約15年にわたって歌えない状況が続いたが、リハビリと周囲の支えもありボーカリストとして“復活”した経歴の持ち主。今回も「その中での経験、思い、乗り越えるという意味合いの重なる歌を作ってもらえないかと言われた」とオファーの経緯を明かし、「諦めそうな瞬間にも、周りからパワーをもらうことで“もう1回”と思えたりする。だけど声援をもらって励まされても、走り出すのは自分の足、“乗り越える”のは自分(次第)というのがマラソンと同じ」と自身をランナーに重ね合わせた。
また、応援ソングを制作する過程で「マラソンは一つのゴールを競って目指すものだと思っていたけど、東京マラソンはそうじゃない。それぞれのゴールがあって、3万何千人の方々も、一番最初にゴールした方にも同じ明るさのゴールの喜びがあると思った」と話し、「ぜひそれぞれのゴールをそれぞれのスピードで目指し、ゴールの先に新しい自分を見つけてほしい」と出場者にエールを送った。
一方、「自分も走りたいという思いが芽生えたのでは?」という報道陣の質問には、「簡単に言うと出ることになっちゃうので恐ろしいけど」と前置きしつつ、「皆さんのメッセージを読ませていただいて、東京マラソンではゴールした時に、僕がまだまったく知らないことに出会えるような気がした。そういう意味では興味を持ってしまった…」と笑顔を見せていた。
ドラマ2025年10月28日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、27日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第3話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第3話が、26日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第3話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第4話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む