片岡愛之助「仲良くしています」 妻・藤原紀香からクリスマスに贈られた着物で登壇! 

2017年1月27日 / 16:18

笑顔で質問に答えた片岡愛之助

 「日本橋 兜町・茅場町アートプロジェクト」による「スーパー浮世絵『江戸の秘密』展」記者発表会が27日、東京都内で行われ、歌舞伎役者の片岡愛之助が出席した。

 本展は、江戸時代に大衆エンターテイメントとして庶民が手にして楽しんだ浮世絵をデジタルアート展とすることで“身近な浮世絵”を取り戻すと共に、江戸文化をひも解くことを目的とする。

 着物姿で登場した愛之助は「妻(藤原紀香)からのクリスマスプレゼントです」と特別なものであることを明かすと、会場に藤原も来ていることを伝え、「仲良くしています」と笑顔を浮かべた。

 昨日まで歌舞伎座で「壽初春大歌舞伎」に出演していた愛之助は「ほぼ毎日、(妻は)歌舞伎座に来てくれていましたから、一緒に出勤して帰るという感じで、楽屋でも一緒でした」とラブラブな日常を報告。

 間近に迫るバレンタインデーについては「(チョコを)もらえなかったら悲しいですね。ドキドキしながら待っています」と楽しみにしていることを打ち明けた。

 本展のガイド役・八隅蘆庵(江戸時代の旅行ガイド「旅行用心集」の著者)のボイスキャストを担当した愛之助は「声で表現することは難しいです。自分が思っているほど表現できていないところもありました」と苦労を吐露。

 しかし「面白かった」とも話すと「『べらぼうにエモい』がキーワードなので、エモーショナルに、皆さんの心に響くように務めさせていただきました」と自信ものぞかせた。

 また、一足早く本展を体験した感想として「デジタル化で、あの浮世絵が動きます」と興奮気味に語ると、「(葛飾)北斎と(歌川)広重のコラボもあり、非常に楽しかったです。夢の世界にいる感じ」と話し、「写メスポットもありますから、多くの方に来ていただきたいです」とアピールした。

 この日は、同プロジェクトによる「食神さまの不思議なレストラン展」記者会見も行われ、ガイド役・ウカの声を演じた乃木坂46の松村沙友理と若月佑美も登場した。

(左から)松村沙友理、若月佑美、片岡愛之助

(左から)松村沙友理、若月佑美、片岡愛之助


芸能ニュースNEWS

「波うららかに、めおと日和」「瀧昌さま、絶対に帰ってきてなつ美さんのことを抱き締めてくれなきゃ許さないから」「ハッピーエンドを迎えてほしい」

ドラマ2025年6月20日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第9話が、19日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子) … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「皆がもう自衛官にしか見えない。65期あっぱれだ!」「まだ続きが見たいのでぜひ映画化を!」

ドラマ2025年6月20日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第9話(最終回)が、19日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“小西”マキタスポーツの“健太”矢野聖人への手紙に号泣 「最後15分涙止まらず。泣き疲れて放心状態」

ドラマ2025年6月19日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第10話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救 … 続きを読む

「天久鷹央の推理カルテ」“鷹央”橋本環奈と“大鷲”柳葉敏郎が激突! 「もう完全にギバちゃんの演技にやられた」

ドラマ2025年6月18日

 橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第8話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「別々の世界線を生きる。夫婦の新しい形」「強くて優しくてはかない物語だった」

ドラマ2025年6月18日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第12話(最終回)が、17日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を … 続きを読む

Willfriends

page top