エンターテインメント・ウェブマガジン
「第40回日本アカデミー賞」優秀賞発表記者会見が16日、東京都内で行われ、授賞式で司会を務める西田敏行と安藤サクラほかが出席した。
優秀作品賞は『怒り』『家族はつらいよ』『シン・ゴジラ』『湯を沸かすほどの熱い愛』『64-ロクヨン-前編』の5作品で、優秀アニメーション作品賞には『君の名は。』映画『聲の形』『この世界の片隅に』『ルドルフとイッパイアッテナ』『ONE PIECE FILM GOLD』の5作品が選ばれた。
中でも『怒り』は、李相日監督が優秀監督賞と優秀脚本賞を、優秀主演女優賞を宮崎あおい、優秀助演男優賞を妻夫木聡と森山未來、優秀助演女優賞を広瀬すずが受賞するなど、計11部門で受賞したほか、佐久本宝も新人俳優賞に選出された。
また『シン・ゴジラ』が10部門で受賞したほか、宮崎は『バースデーカード』で優秀助演女優賞を、広瀬は『ちはやふる-上の句-』で優秀主演女優賞をそれぞれダブル受賞した。
日本アカデミー賞協会 組織委員会の副会長を務める西田は「昨年の授賞式では頚椎をけがしまして、まったく身動きのできない状態のまま司会を務めさせていただいて…」と謝罪を込めて振り返り、「今年はなんとか体も動くようになりましたし、授賞式を楽しく、滞りなく進行できるよう努めたいと思っています」と語った。
一方『百円の恋』で昨年の最優秀主演女優賞を受賞した安藤は「昨年、受賞が決まった時に皆さんからお祝いの言葉と同時に『来年大丈夫?』とすごく心配していただくことが多かった」と苦笑交じりに明かし、「この1年、ずっと忘れることなく『来年は司会だ、司会だ』と過ごしておりました」と笑わせた。
緊張や不安、プレッシャーなどを吐露しながらも「すごい方々と一気にお会いできることはなかなかないので、一映画ファンとしても会場の空気を堪能したいと思っています」と語る安藤に、西田は「不安や心配する自分を含めて楽しんでいただける。そういうキャパシティを持っている女優さんで、表現者だと思う」と期待を口にした。
授賞式の模様は3月3日午後9時から日本テレビ系で放送。
ドラマ2025年1月21日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の第2話が、20日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、消防局の通信指令センターを舞台に、一本の電話で命をつなぐ最前線に立つ、指令管制員たちの現実を描くオ … 続きを読む
ドラマ2025年1月21日
「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第1話が、20日に放送された。 本作は、清水玲子氏の漫画を板垣李光人と中島裕翔の主演でドラマ化。生前の記憶を映像で再現するMRI技術を使い、解明不可能とされる事件の真相を解き明かす … 続きを読む
ドラマ2025年1月20日
日曜劇場「御上先生」の第1話が、19日に放送された。 本作は、文科省のエリート官僚の御上孝(松坂桃李)が、超進学校の3年生の担任教師となり、生徒たちと共に日本の教育界にはびこる腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー。(*以下、ネ … 続きを読む
ドラマ2025年1月20日
日曜ドラマ「ホットスポット」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。 バカリズムが脚本を手がけた本作は、ビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公(市川実日子)が、宇宙人と出会ったことから展開する地元系エイリアン・ヒューマン・ … 続きを読む
映画2025年1月19日
映画『室町無頼』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、主演の大泉洋のほか、堤真一、長尾謙杜(なにわ男子)、松本若菜、入江悠監督が登壇した。 室町時代、応仁の乱前夜の京都を舞台にした本作。ひそかに倒幕と世直しの野望を抱く剣の達人、 … 続きを読む