エンターテインメント・ウェブマガジン
大みそか恒例の「第67回NHK紅白歌合戦」リハーサルが29日、東京都内で行われ、初出場でCDデビュー曲「硝子の少年」を歌うKinKi Kidsが出席した。
入念なリハーサルを終え、堂本光一は「ちょっとしたトラブルがあって。僕らの知っていた音のサイズと違っていた部分があって、双方とのやり取りで時間を取ってしまって申し訳なかったです」と明かし、「以前オープニングで『フラワー』を歌わせていただいたときは、東京ドームと行ったり来たりするてんやわんやの中であっという間に通り過ぎました。今回はしっかりと味わえたらと思います」と本番に向けて期待を寄せた。
初出場でCDデビュー曲を歌うことには「僕らにとっても非常に大事な楽曲です。20年やってきた中でもずっと土台としてある」と喜びを語るとともに、「歌手枠での初出場で紅白に関しては新人ですが、自分にプレッシャーを課して、さすが20年やっているだけあるなと思わせるものを見てくださる皆さんにお届けできたら」と意気込んだ。
また、デビュー前からバックダンサーを務めてきたSMAPの年内解散について、光一は「本当は、僕らの望みとしては、今年初めて(紅白に)出場させていただけるのだから、その場でご一緒する機会があればとてもすてきなことだったなと思います」と悔しさをにじませ、同時に「皆さんは本当に偉大な先輩で、解散という形をとられたとしても僕らにとっては変わらない偉大な先輩。その背中をこれからも見ていけたら」とあらためて尊敬の念を語った。
堂本剛も「僕らにとってはお兄ちゃんみたいな存在」と表現したSMAPの振る舞いや思い出の「一つひとつが僕らの今にとてつもなく大きく影響している」と言い切り、「僕らは弟ですし、お兄ちゃんの言うことをそっと聞く強さと優しさを持つことも大事かなと思いながら、教えていただいたことを振り返って噛み締めて今年はステージに立ちました。僕たちは変わることなく、いつものようにお兄ちゃんのことを尊敬して愛していければ」と自らに言い聞かせるように言葉を紡いだ。
今年は「夢を歌おう」をテーマに、紅白あわせて46組が出場。紅組司会を有村架純、白組司会を嵐の相葉雅紀、総合司会を同局の武田真一アナウンサーが務める。番組はNHK総合で12月31日午後7時15分からオンエア。
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む