エンターテインメント・ウェブマガジン
大みそか恒例の「第67回NHK紅白歌合戦」リハーサルが29日、東京都内で行われ、初出場でCDデビュー曲「硝子の少年」を歌うKinKi Kidsが出席した。
入念なリハーサルを終え、堂本光一は「ちょっとしたトラブルがあって。僕らの知っていた音のサイズと違っていた部分があって、双方とのやり取りで時間を取ってしまって申し訳なかったです」と明かし、「以前オープニングで『フラワー』を歌わせていただいたときは、東京ドームと行ったり来たりするてんやわんやの中であっという間に通り過ぎました。今回はしっかりと味わえたらと思います」と本番に向けて期待を寄せた。
初出場でCDデビュー曲を歌うことには「僕らにとっても非常に大事な楽曲です。20年やってきた中でもずっと土台としてある」と喜びを語るとともに、「歌手枠での初出場で紅白に関しては新人ですが、自分にプレッシャーを課して、さすが20年やっているだけあるなと思わせるものを見てくださる皆さんにお届けできたら」と意気込んだ。
また、デビュー前からバックダンサーを務めてきたSMAPの年内解散について、光一は「本当は、僕らの望みとしては、今年初めて(紅白に)出場させていただけるのだから、その場でご一緒する機会があればとてもすてきなことだったなと思います」と悔しさをにじませ、同時に「皆さんは本当に偉大な先輩で、解散という形をとられたとしても僕らにとっては変わらない偉大な先輩。その背中をこれからも見ていけたら」とあらためて尊敬の念を語った。
堂本剛も「僕らにとってはお兄ちゃんみたいな存在」と表現したSMAPの振る舞いや思い出の「一つひとつが僕らの今にとてつもなく大きく影響している」と言い切り、「僕らは弟ですし、お兄ちゃんの言うことをそっと聞く強さと優しさを持つことも大事かなと思いながら、教えていただいたことを振り返って噛み締めて今年はステージに立ちました。僕たちは変わることなく、いつものようにお兄ちゃんのことを尊敬して愛していければ」と自らに言い聞かせるように言葉を紡いだ。
今年は「夢を歌おう」をテーマに、紅白あわせて46組が出場。紅組司会を有村架純、白組司会を嵐の相葉雅紀、総合司会を同局の武田真一アナウンサーが務める。番組はNHK総合で12月31日午後7時15分からオンエア。
舞台・ミュージカル2025年7月18日
サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。 半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。 本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む