浅川梨奈「唾を10回ぐらい吐きました」 1980年代のヤンキー役に挑戦

2016年12月24日 / 17:32

(左から)河口瑛将、犬飼直紀、浅川梨奈、健太郎

 映画『14の夜』の公開初日舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、出演者の犬飼直紀、青木柚、中島来星、河口瑛将、浅川梨奈(SUPER☆GiRLS)、健太郎、光石研、足立紳監督が登壇した。

 『百円の恋』の脚本家・足立氏の監督デビュー作となった本作は、1980年代の田舎町が舞台。性にざわめき、やがて冒険に出る中学生男子たちの悶々とした思いを描く。

 オーディションで選抜され、主人公の大山タカシを演じた犬飼は「やっぱり最後の乱闘シーンが一番頑張ったかなと思う」とお気に入りシーンを挙げ、「後から見ると楽しいし、一番、男が爆発している感じがあると思う」と語った。

 一方、ヤンキー同級生の金田を演じた健太郎は、印象に残ったシーンとして「タカシと2人で全裸になってプールに飛び込むシーン」を挙げ、「監督から『思いっ切り飛び込んでくれ』と言われたので、その通りにしたら、すごく浅くてお尻を思いっ切り床に打ちつけた。一瞬、死にそうになった」と撮影中のハプニングを告白した。

 続けて「(水面に)上がると、(足立監督から)『そのまま芝居を続けて』と言われたので続けたけど、結局そのシーンはカットされました」と振り返った。

 そんな健太郎について、足立監督は「素晴らしかった」と賞賛しつつ「主役のタカシのオーディションに現れた時はびっくりした。『かっこよすぎるだろ』と。すぐに(候補から)弾かれました」と明かして笑いを誘った。

 また、タカシの幼なじみのメグミを演じた浅川は“80年代のヤンキー役”に挑戦した。足立監督が「最初、『おはようございます』という(かわいらしい)感じで部屋に入ってきた時は、ちょっとヤバイかもしれないと思ったけど、その後に稽古したらバッチリだった」と語ると、浅川も「(撮影では)唾を10回ぐらい吐きました。吐き方も教えていただいて…。唾を路上に吐くってなかなかない。新しかったです」と明かした。


芸能ニュースNEWS

芳根京子が地震保険の新広報キャラクターに就任 新TVCMが9月1日から全国で放映開始

CM2025年8月29日

 日本損害保険協会(東京)は、2025年度の地震保険の新広報キャラクターとして俳優・芳根京子の起用を決定。新TVCM「みんな、まずは地震保険」篇を9月1日(月)から全国で放映開始する。  芳根の起用理由を、「地震のための備えとしてなかなか想 … 続きを読む

上野樹里、「のだめ」コンサートに「ワクワク、ソワソワ」 竹中直人から夫・和田唱を絶賛され「唱さんが喜びます」

舞台・ミュージカル2025年8月28日

 ミュージカル「のだめカンタービレ」シンフォニックコンサート製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の上野樹里、三浦宏規、なだぎ武、竹中直人ほかが登壇した。  本公演は、2023年に上演された、二ノ宮知子による大ヒット漫画『のだめカンター … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「来週ついに瑞沢OBが集結!」「まさかここで太一(野村周平)と新(新田真剣佑)を師匠にするとは」

ドラマ2025年8月28日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第8話が、27日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「今回もスティンガースチーム最高だった」「乾さん(藤井流星)すっかり犬扱いが定着していて面白い」

ドラマ2025年8月27日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第6話が、26日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「誘拐の日」“凛”永尾柚乃のラストの演技に号泣 「ラストがつら過ぎた」「『パパー』には泣いた」

ドラマ2025年8月27日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第8話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  妻・汐里(安達祐実)のマンションで、七瀬家の防犯カメラのデータを見つけた新庄政宗(斎藤)。そこには、事件の1週間前に七瀬家 … 続きを読む

Willfriends

page top